話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

すぐ始められる! ワークシートでポジティブ心理学&レジリエンス教育 幸せづくり・折れない心 24の処方箋

すぐ始められる! ワークシートでポジティブ心理学&レジリエンス教育 幸せづくり・折れない心 24の処方箋

著: 菱田 準子
出版社: ほんの森出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年10月15日
ISBN: 9784866141305

257mm×182mm 112ページ

出版社からの紹介

予測困難な時代を生きる子どもたちが、折れない心を育て、幸福に生きていく力をつける授業が、この1冊ですぐに始められます!

本書では、子どもたちが自分で思考・感情・行動を選択できるように、ワークシートを使って具体的にレッスンしていきます。予測困難な時代を共に生きる仲間として、子どもたちと楽しみながら本書を活用してみませんか! ワークシートのダウンロードサービス付きです。

【おもな内容】
第1部 幸せづくりの処方箋
第2部 折れない心の処方箋

【著者紹介】
菱田 準子(ひしだ じゅんこ)
立命館大学大学院教職研究科教授
公立中学校教諭をスタートに、教育行政や管理職を経験。学級・学年集団つくりに取り組む中でピア・サポートと出会い、大きな転機となる。ポジティブ心理学やレジリエンスがピア・サポート力を高め、学校生活の質を向上させることがわかり、「持続可能な幸福を育む学校」をテーマにプログラム開発を行い、自治体や学校と実践を進めている。
〈主な著書〉
『すぐ始められるピア・サポート指導案&シート集』(著)ほんの森出版、2002年
『ピア・サポート実践ガイドブック―Q&Aによるピア・サポートプログラムのすべて』(共編著)ほんの森出版、2008年
〈資格〉臨床心理士、学校心理士、ポジティブ心理学プラクショナー、レジリエンス講師、Tree of LIfe講師、ピア・サポートコーディネーター、国際メンターシップ協会チーフエクゼクティブメンター、Choose Love Japan ambassador
〈所属〉日本ピア・サポート学会常任理事、NPO法人Peer Do代表

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット