新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ふかい森のふたりはなかよし

ふかい森のふたりはなかよし

作: セルゲイ・コズロフ
絵: スーザン・バーレイ
訳: おかだよしえ
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,090

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1999年06月
ISBN: 9784566006317

28.8X22.2cm/54ページ

出版社からの紹介

はりねずみくんとこぐまくんは、深い森に住む大のなかよし。ふたりはいっしょにお茶を飲んだり、さんぽをしたり。みなさんもなかよしのふたりと森の一年を思い切り楽しんでくださいね。

ベストレビュー

作者は「セルゲイ・コズロフ」です!

この作品のイラストをスーザン・バーレイが描いているので、お話も『わすれられないおくりもの』をイメージしてしまうほうが強いみたい。本の裏表紙にも“スーザンバーレイの絵本”の宣伝しか載っていませんでした。
これはちょっと残念です。確かに日本ではスーザン・バーレイの方が有名ですが、作者のセルゲイ・コズロフもとっても素敵な絵本を出しているんですよ〜。
セルゲイはロシアの方です。
自然の厳しいロシアの森をイメージしているからこそ、この森の動物たちは生きること・自然の力や美しさなどにとても敏感なのじゃないかな〜と、思いました。
初めはこぐまくんが、なかよしのはりねずみくんを何と呼ぶかで、いろいろ悩むお話から始まっていますが、
短くまとめられた10編のお話の中では、主人公(目線)がこぐまくんであったり、はりねずみくんであったりします。

こぐまくんと、はりねずみくんの住む森の風景も楽しみながら、2匹の友情をのぞいてみてください。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

ふかい森のふたりはなかよし

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット