話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
好奇心の部屋デロール

好奇心の部屋デロール

文・写真: 今森 光彦
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年11月
ISBN: 9784834023749

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
40ページ/26X20cm

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

フランスの首都パリの、とある大通りに面したショーウィンドーを見ると、なんとそこにはライオンが!? ここはいったいなんでしょう? その家の中に入ってみると……そこはまさに時が止まったようなふしぎな世界! 店の中には、思い思いのポーズを決めた動物の剥製が並び、チョウや甲虫などの昆虫の標本が、ガラスケースにびっしり。ほかにも貝殻や化石や鉱物などがいっぱいあります。このふしぎな店「デロール」は、200年も前からこの地にあり、今も昔も変わらずに、世界中から集まってくる博物の数々を人びとに紹介し、訪れた人の好奇心をくすぐり続けてきました。このお店で、世界中の未知なる生物と出会った人びとは、どれほど驚き、興奮したことでしょう! 里山の自然と人間を見つめる写真家の今森光彦さんが、小さいころにはじめて図鑑を見たときのご自身の感動を思い出しながら、お店の中を案内してくれます。さあ、あなたも「デロール」探検に出発!

ベストレビュー

すごいと思ったりギョッとしたり

「デロールはどのようなところなのだろう?」とドキドキしながらページをめくってみたところ…「すごい!」と思ったり、ちょっとギョッとしたりするさまざまなものが置かれたお店でした。
日本では見かけることのないタイプのお店なので、もしも機会があったら立ち寄ってみたいです。
(さくらっこママさん 30代・ママ 女の子7歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

好奇心の部屋デロール

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット