話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

アドミッションセンターの現在と将来

アドミッションセンターの現在と将来

編集: 林如玉 倉元直樹
監修: 倉元直樹
出版社: 金子書房

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,190

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年09月13日
ISBN: 9784760861095

200ページ

出版社からの紹介

入試の透明性を高め、適切な学生を選抜するための重要な役割を担うアドミッションセンター。その現状と課題、将来について議論する。

目次より

序章 林 如玉

第T部  アドミッションセンターの現在

第1章 国立大学のアドミッションセンターとは何か
    ――国立大学アドミッションセンター連絡会議20周年記念事業のデータから
    ―― 倉元直樹
第2章 アドミッションセンター専任教員の役割に関する一考察 永田純一
第3章 「政策対応型」の入試制度設計にどう取り組むか
    ――東北大学における主体性評価から―― 宮本友弘
第4章 私立大学におけるアドミッションセンター脇田貴文
第5章 私立大学における入試研究の課題 福島真司

第U部 アドミッションセンターへの期待

第6章 高等学校から見た高大連携と大学入試
    ――アドミッションセンターに望むこと―― 齋藤郁子
第7章 人口減少化時代のアドミッションセンターの役割を考える 花輪公雄
第8章 討議――パネルディスカッション――

終章 大学入試における「名」と「実」 倉元直樹

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット