
現在(いま)がわかる、未来が見える。 「問い」で読み解く 歴史まんが
【第5巻】冷戦の始まりから終結までの世界情勢、日本の高度経済成長~オイルショックの時代まで!
第二次世界大戦後、世界はアメリカ中心の資本主義陣営と、ソ連中心の社会主義陣営に分かれて対立しました。これは「冷戦」と呼ばれ、世界各地で衝突が起こりました。一方で、日本は朝鮮戦争をきっかけに特需景気となり、高度経済成長期に入ります。
第二次世界大戦後、世界はどうなっていったのか。 そのころのアジア情勢はどうだったのか。日本の置かれた状況は? 世界各地で起こる、アメリカとソ連の代理戦争とは? 日本の高度経済成長期はどんな様子だったか。 冷戦の終結までの道のりは? 資料写真をもとに「問い」を立てながら、より深く歴史を読み解きます。
|