話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
学研まんが 日本と世界の近現代の歴史5 戦後の日本と世界

学研まんが 日本と世界の近現代の歴史5 戦後の日本と世界

  • 児童書
監修: 高橋哲
絵・著: 河西哲
原作: 南房 秀久
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年11月21日
ISBN: 9784052058912

出版社のおすすめ年齢:高学年~
210mm×144mm 184ページ

出版社からの紹介

現在(いま)がわかる、未来が見える。
「問い」で読み解く 歴史まんが

【第5巻】冷戦の始まりから終結までの世界情勢、日本の高度経済成長~オイルショックの時代まで!

第二次世界大戦後、世界はアメリカ中心の資本主義陣営と、ソ連中心の社会主義陣営に分かれて対立しました。これは「冷戦」と呼ばれ、世界各地で衝突が起こりました。一方で、日本は朝鮮戦争をきっかけに特需景気となり、高度経済成長期に入ります。


第二次世界大戦後、世界はどうなっていったのか。
そのころのアジア情勢はどうだったのか。日本の置かれた状況は?
世界各地で起こる、アメリカとソ連の代理戦争とは?
日本の高度経済成長期はどんな様子だったか。
冷戦の終結までの道のりは?
資料写真をもとに「問い」を立てながら、より深く歴史を読み解きます。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

学研まんが 日本と世界の近現代の歴史5 戦後の日本と世界

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

絵本『バムとケロのさむいあさ』の中で
バムとケロとかいちゃんが遊んでいるトランプが、
本物のトランプになりました!

閉じる

今日1日表示されません