話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
これは のうじょう

これは のうじょう

  • 絵本
作: ジョン・クラッセン
訳: なかがわ ちひろ
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り5

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2025年02月21日
ISBN: 9784198659080

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳~
134mm×178mm 24ページ

関連するスペシャルコンテンツ


【締切ました】「ジョン・クラッセンの たのしいボードブック」レビューモニター大募集

出版社からの紹介

「これは きみの おひさま。
おはよう、って のぼってきたよ。」

納屋に馬、いいトラック…。
左ページを「ボード」に見立て、
右のページに描かれている「パーツ」を
どこに置くか想像しながらページをめくると、
農場の「パーツ」が増えていく、楽しいボードブック。
「パーツ」の目や表情にも注目です。

世界で人気の絵本作家が、
イギリスの昔のおもちゃから
ヒントを得て作った、
初のボードブックです。

おひさまがのぼってから、
農場のものたちがねむるまでを描いた、
ユーモラスな絵本。

声に出して、指で指して楽しい、シリーズ全3冊。

これは のうじょう

これは のうじょう

これは のうじょう

ベストレビュー

ぐるりとかこむ

『Your Farm』が原題。
『これはもり』や『これはしま』と展開は一緒ながら、
農場という少し変わった展開が興味深いです。
いろいろなアイテムを置いていくのですが、
納屋の中に入れるのが、馬と車、と2種類なのも新鮮です。
なるほど、こういう位置関係なんですね。
なかでも一番の立役者は囲い。
おお、バッチリ決まりますね。
ラストはシンプルに。
この潔さもいい塩梅です。


(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子1歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

これは のうじょう

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.64

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット