話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
かいじゅうたちのいるところ ストーリーブック

かいじゅうたちのいるところ ストーリーブック

作: スパイク・ジョーンズ デイヴ・エガーズ
訳: 小田島 恒志 小田島 則子
出版社: 河出書房新社

税込価格: ¥1,026

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年12月
ISBN: 9784309271491

B5・48頁

出版社からの紹介

素晴らしい映像を再現し、古典的名著・絵本の世界をオールカラーであますところなく伝えた映画版・ものがたり絵本。
子どもから大人まで楽しめます!

ベストレビュー

原作の印象が強すぎて

『かいじゅうたちのいるところ』は、息子が幼少のころ愛読して高学年になったときにもう一度読みたい絵本のベスト・ワン。
それだけに印象が強いというのか、彼の中にイメージができあがっているというのか、この映画のストーリーブックに対する反応は今ひとつだった。

絵本の中で印象づけられたもの。
それが、あまりストーリー性を持っていないだけにパターン的な映像化は難しいのかもしれない。
映画は残念ながら見ていないので、このストーリーブックに対する感想になってしまうのだが、話を膨らませたこと多少現実部分の導入を作ったことが分かるのだけれど、その他は原作の怪獣たちを一生懸命模倣しようとしているように感じた。
原作の印象が強い作品は、ある程度突き放したところから始めなければダメである。
アニメーションならば良かったように思うが、これは実写版。
読んでいると、どうしても原作とすりあわせてしまう。
中学になった息子にこの映画はお望みではないようである。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

かいじゅうたちのいるところ ストーリーブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット