新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
もののしくみ大図鑑

もののしくみ大図鑑

  • 絵本
文: ジョエル・ルボーム クレマン・ルボーム
監修: 村上 雅人
出版社: 世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,530

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年10月18日
ISBN: 9784418118076

出版社のおすすめ年齢:9歳〜
A4変型判  27.2×21.2cm
160ページ

出版社からの紹介

未来を背負うお子様(9歳から)に、家族で楽しむご家庭に、ぜひお持ちいただきたい1冊。
250項目もの最先端の工業製品のもののしくみがわかる、知識が満載のイラスト絵本です。
「普段私たちの知らない、もののしくみをその基本と原理から解説」。
「もののしくみに興味をもつ子供たちの育成は、将来、地球にとって役にたつこと」でもあります。
ものの中を探検するような気持ちで読み進めていくうちに、知らず知らずにもののしくみの知識が
身についていきます。

【担当編集者からオススメの一言】
どうやって動くの?さまざまな工業製品などの こんな疑問を解決してくれる、9歳からの子供向けの絵本です。
家で使う電化製品から、遊びの道具、のりものから道路や空港などのシステムまで、約250項目の最先端のもののしくみがわかります。
内部の構造などが一目でわかる簡潔なイラストで展開。 理科系のことに興味のなかった大人もひきつけられる内容です。
お子様やお孫さんの素朴な疑問に答えたいときなどに、ご家族で一緒に楽しみながらお使いいただける一冊です。

もののしくみ大図鑑

ベストレビュー

すごいボリューム

すごいボリュームです。
身近なもの、知っているものの仕組みや中身がどうなっているのかを絵で分かりやすく説明してくれています。
大人でも知らないことだらけ、へ〜、と感心しながら眺めるのがおもしろい。
時々取り出しては、ママ大発見!実験しよう。と言ってきたりするので、難しすぎたかと思ったけれどちょうどよかったみたいです。
(みっとーさん 30代・ママ 男の子6歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

もののしくみ大図鑑

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット