話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

もののしくみ大図鑑」 Tamiさんの声

もののしくみ大図鑑 文:ジョエル・ルボーム クレマン・ルボーム
監修:村上 雅人
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\2,530
発行日:2011年10月18日
ISBN:9784418118076
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
「もののしくみ大図鑑」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 見ればすべてが納得です。

    家庭や街中で目にする様々な機械の仕組みが、
    子どもにもわかりやすく図解されています。

    「家の中」では、鍵、テレビ、電球、掃除機など、
    「町」では、消防車、消防士、エスカレーター、エレベーター、建設機械など、
    「遊びと自然」では、ロープウェイ、リフト、水耕栽培なんてのも。
    「乗り物」は、マウンテンバイク、車、飛行機などなど、全部で250項目もあるんだそうです。

    もちろん息子は乗り物のページに釘づけ。
    自動車では、パワステの仕組みや直列4気筒エンジンの仕組み、
    飛行機では、ターボジェットエンジンの仕組み
    自転車では、ギアとクランクについての図解に見入っていました。
    なぜハンドルを切るとタイヤが動くのか、
    なぜギアを変えると速度が変わるのか。
    わかるようでいてうまく説明できないものが、
    すべてわかりやすく図解されています!
    百聞は一見に如かず。
    見ればすべてが納得です。

    9歳からとありますが、
    好きなもの、興味のあるものであれば、
    5歳児でもいけます。
    そして大人も勉強になる。
    長く楽しめそうな1冊です。

    投稿日:2016/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もののしくみ大図鑑」のみんなの声を見る

「もののしくみ大図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット