話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ひともじえほん

ひともじえほん


出版社: 福音館書店

税込価格: ¥429

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ひともじえほん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
ページ数: 32 サイズ: 26X19cm こどものとも 2011年11月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

人の体でひらがなの50音を全部作ってみました。1人で作れる文字、2人で作れる文字、何人かでないとできない文字。立ってできる文字、寝転がらないとできない文字。いろいろあります。身体で文字を作りながら、文字の形の不思議さ、体の動きの面白さを味わっていただけたら嬉しいです。全く新しい体でつくった字体絵本! これをヒントに、実際にいろんな文字を作ってみましょう。

ベストレビュー

まさに、体を張ったすごい作品です。

「人文字」の絵本があると知り、さっそく図書館で探してきました。
人の身体で五十音って、描けるんですね〜。
見て楽しい≪音≫にして楽しい絵本でした。
ひともじの表現力も、まさに体を張っている感じですごくかったですが、
言葉も、それぞれの身体の動きや表現したい文字が引き立つリズムで描かれているので、読み聞かせに使っても楽しそうだなと思いました。
「言葉」を見て理解して楽しめるのは、小学校の4,5年生以上からでしょうか?
参加型にして、ちょっと体を動かしてみてもいいかもしれません。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子15歳)

関連記事

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ひともじえほん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット