「昨日食べたとうもろこしが、今日のうんこにでてきたんだよ。どうしてかな?」 確かにそれってすごい不思議。 口とおしりってつながってるってこと?食べ物は食べたらどこへいくの? トイレに行った時に生まれた「ぼく」の具体的な疑問。
そこでこの絵本では、みんなで一緒におなかの中を旅しながら「たべもの」と「うんこ」の間をつなぐ「消化のしくみ」を見に行っちゃいます。 舌の上に乗って、歯でかみ砕かれて。口の中を無事に通過した食べ物は、食道を通って、胃へ進みます。 胃では胃液によって食べ物をドロドロにとかします。 その後は…?どうやってうんこになるの…? うーん、「ぼく」の体の中でこんなことが起こっているなんて。 なんだか「人間のからだってすごい!」
そうなんです。からだって本当にすごいんです。 普段の生活の中でも、ちょっと見方を変えるとからだの不思議や面白さがいっぱい見えてくる。 そんな風に自分のからだに興味を持って、自分を大切にする気持ちが芽生えてくれたら。 他人を思いやる気持ちにつながってくれたら。 子どもたちに対しての、そんな強い思いから生まれたのが「すごいぞ!ぼくらのからだ」シリーズです。 「おなか」をテーマに、中川ひろたかさんが切り出したのはまず「うんこ」の場面。 子どもたちが誰でも「あるある!」って思えるエピソードを、藤本ともひこさんがチャーミングに描き出しました。 巻末には具体的な解説も載っています。親子で驚いたり、笑ったり、考えたりしながら、一緒に楽しんでくださいね。 シリーズは、更に手、ほね、足、と続いていくようですよ!
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
たべものたべたら、どこへいくのかな? 「ぼく」といっしょに、おなかのなかを旅しながら、「たべもの」と「うんこ」の間をつなぐ「消化のしくみ」を楽しく学べる一冊。
「全ページためしよみ」で
楽しませていただきました
「昨日食べたとうもろこしが、今日のうんこにでてきたんだよ」
この言葉に、保育園のこどものことを
思い出しました
きちんと、自分の排泄物を確認していたんです
自分の(^^ゞ子もいれば
弟のオムツ替えをたまたま見ていて
気付いた子もいました
恥ずかしいことではありません
汚いことでもありません
命、健康、成長には欠かせないことです
とても大切なことです
きちんと、この絵本を使って
興味を持った時点で“一緒に”
楽しんで勉強するといいのではないでしょうか
詳しくは、学校で習うとしても
知ってて損はないですもの (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|