ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
雨のしずく 漢字の絵本

雨のしずく 漢字の絵本

  • 絵本
著: 飯島 太千雄 乾 侑美子
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥939

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1995年11月
ISBN: 9784097271932

B5

ベストレビュー

あえて“象形文字”としての漢字

漢字をあえて象形文字としていろいろとらえて描いている作品です。
たぶん、「書道」をやっていれば、いろいろな字を見る機会はあるでしょうが、一般的な人にはなかなか珍しい字が登場します。
この作品に挙げられているのは、すべて『雨』を表現した字なのですが、実際にあった記録や書体を紹介しながらなので、科学的に歴史的にも面白いです。

例えば、最初に登場するのは、中国の殷の時代に骨占いに使われていたとされる甲骨文の『雨』の字。
ちょっと、ホントにこんな字があったの?と、面白かったのは、
日本の江戸時代良寛さんが描いた楷書の速書きの行書体で、
イメージとしては子だぬきが巣穴で雨上がりを待っている。ところだそうです。どの辺が子だぬになのだろぅ?天才的な感性を持っている方のやることはすごいなぁと思います。
巻末には作者から「字」についての簡単な解説も載っているので、興味のある人は最後まで楽しめます。

(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子21歳、女の子16歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

雨のしずく 漢字の絵本

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

パパの声 1人

パパの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット