日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
たいこの音、掃除機の音など、擬音がたくさん出てきます。 1歳7ヶ月の娘は音をマネするのはもちろん、「カメラ、パシャ」の絵を見て、一緒にまぶしい顔をしたりと、楽しんでいます。 絵もはっきりすっきりしていて見やすいです。
投稿日:2016/12/21
カラフルな表紙と かわいいネズミに惹かれて手にとりました。 たいこ・掃除機・雨については 理解できたみたいですが、 電話は 家で使ってるものと音がちがい、 最初に読んだときは???って不思議そうな顔をしていました。 家の機器の音に置き換えて読んだところ、好評です。 もう少し大きくなったら、一般的?な音として 絵本どおり読もうかと思います。
投稿日:2010/05/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ノンタンボールまてまてまて / りんごかもしれない / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索