季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぶんぶくちゃがま」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぶんぶくちゃがま 作:筒井 敬介
絵:井上 洋介
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1987年
ISBN:9784895881043
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,952
みんなの声 総数 9
「ぶんぶくちゃがま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • びっくりしました

    おんなのこがたぬきだったからびっくりしました。

    ちゃがまにばけたたぬきが、やけどしちゃうからかわいそうだと思いました。

    ちゃがまってなにをするのかしらなかったのかな。

    じんべえさんはしんせつな人だと思いました。

    たぬきのせわをするからです。

    たぬきはばけるだけじゃなくてつなわたりもできるからすごいと思いました。

    投稿日:2009/09/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 懐かしい・・・

    じんべえさんが、いじめられているところを助けた女の子は、実はたぬきが化けていたものでした。そのたぬきがじんべえさんに恩返しをしようと茶釜に化けて・・・。

    昔話を最近良く読むようになった娘に読みました。
    私も幼い頃にこのお話を自分で読んだのを覚えています。
    それ以来だったので、懐かしくもあり、こんなお話だったんだ、ともう一度新鮮な気持ちで読むことができました。

    気の優しいじんべえさん。こだぬきが優しくしてくれたじんべえさんに恩返しがしたいと思う気持ちもとても温かいですね。
    お互いに良い相棒になって、まるで家族のようでした。
    一度は読んで欲しい日本の昔話です。

    投稿日:2012/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • じんべえさんとたぬきの温かい交流

    今回読んでみましたが、知っているようで、あまり知らないことに気づきました。

    そういう意味でも勉強になりましたし、新鮮でした。

    何もしらずにじんべえさんのためにとちゃがまになってしまうたぬきが焼かれてしまうのがかわいそうでした。

    人の良いじんべえさんの徳とでもいうのか、良い行いをしている人のところには福がくるんですね。

    じんべえさんとたぬきの交流が心を打ちます。

    昔話はよく読み比べているので、他のお話とも読み比べてみたいです。

    投稿日:2009/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぶんぶくちゃがま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット