季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こしょうできまり」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

こしょうできまり 作・絵:ヘレン・クーパー
訳:かわだ あゆこ
出版社:アスラン書房
税込価格:\1,760
発行日:2005年11月
ISBN:9784900656420
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,343
みんなの声 総数 57
「こしょうできまり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後までドキドキ

    かぼちゃのスープを作ったけど、塩がなかった。

    早速塩を買いに行くことにした三人。

    三人というのは、ねこ、りす、あひるです。

    あひるは迷子になるだろうから置いて行こうと思っていたのに、

    ついていきたいとせがむので三人で行くことに。

    塩を買いに行った場所はシティ。

    このシティはロンドンなどがモデルになっているそうです。

    かぼちゃスープには塩か、、、

    でもこしょう入れたら美味しいんじゃない?

    そんなひらめきでこしょうやさんを見ていたらあひるははぐれてしまった。

    あーこんな大都市でひとりぼっち。

    やっぱり迷子になってしまった。

    どうしよう。

    無事に二人に会えるかな?

    そしてスープはおいしくできるかな?

    さいごまでドキドキしながら読みました。

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • あひるのおかげ?・・・です。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳

    世界一おいしいかぼちゃスープを作るなかよし三人ぐみといえば、
    あの『かぼちゃスープ』ですよね。その第2弾になります。
    娘が、『かぼちゃスープ』の大ファンになり、
    第3弾『とびきりおいしいスープができた!』を読んで、
    ようやっと、この絵本にたどり着きました。
    すでに、私に買ってもらう算段でいる娘です(汗)

    前回、騒動を起こしたあひるが、またまた今回もやらかしてくれます。

    ある日、スープに入れる塩が切れてしまい、三人で買い物に行くことに。
    あひるは、シティへ行ったことがなく、おまけにさまよう癖がある。
    まいごになったら困る・・・とねこの心配どおり、やはり、あひるは迷子に!

    あひるは、こしょう屋の看板を見て、ふとひらめく。
    こしょうを入れたら美味しいぞ!
    そうしたら、あひるの頭の中はこしょうでいっぱい!
    そうそう、こどもって夢中になったら周りが見えなくなってしまう。
    オマケに、シティの大きさにびっくりしてさらにパニック!
    う〜ん、迷子の子どもの気持ちが手にとるようにわかる!

    あとは、ねこやりすの活躍ぶりも、仲良しならでは。
    シティの人々も親切でいいですね。

    あひるが迷子になって散々な一日だったけど、
    世界一おいしいスープを飲む三人。
    さらにスープが美味しくなって良かったね。

    本編を読んだ後は、虫たちのサブストーリーも読んで。
    なかなかどうして、面白いですよ。

    投稿日:2011/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こしょうできまり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット