どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
作者の風神雷神との出会いそしてそれを、温めて この絵本ができたのかな? マンガチックでかわいいらいじん ふうじんのであい 時代背景の キツネと お侍の出会いも見逃せませんが・・・ 年に一度のふううじん らいじんのコンサート リズミカルで楽しそう こんな コンサートのような、カミナリや 大風なら 人間も被害を被る事もなさそうですね(このごろの 雷や台風の被害は怖いですものね) 二人のコンサートは楽しいです! リズムがおもしろい おや?、時代背景も 昔から現代に変わってる スポーツカーは なんと キツネのしっぽが・・・? マンガチックなふうじん らいじんでした 裏表紙のコメント 「俵屋宗達の風神雷神の絵をみてね」 作者のお願いに笑えました(好きなんですね 風神雷神)
投稿日:2012/09/24
こどものともが好きなのでこの絵本を選びました。風神と雷神が仲がよいのが良いと思いました。二人して一生懸命に楽しみながら音を奏でる様子が素敵でした。奏でる音が独特なのも心を引かれました。演奏を終えたときに見せる陶酔した表情の描写が気に入りました。風神雷神を身近に感じられる様になる絵本でした。
投稿日:2010/02/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索