新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
英語で描かれたお話を関西弁に訳されている所が、面白いです。 「のんびり行こうか」より「ぼちぼちいこか」「ダメだ」より「あかん」の方がまろやかで、癒されます。 関西弁の良いところと絵本の内容(メッセージ)が、ちょうどマッチしているように思います。 ただ、子どもに読み聞かせるには…。 単純に笑えて人気はあるようですが、体型で失敗することや、見開きでオチがすぐわかってしまうところは残念です。 でも、疲れている大人にはお勧めかな!?
投稿日:2007/09/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おこだでませんように / かみさまからのおくりもの / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索