新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

いつもちこくのおとこのこ−ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシー」 はしのさんの声

いつもちこくのおとこのこ−ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシー 作:ジョン・バーニンガム
訳:たにかわ しゅんたろう
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1988年09月
ISBN:9784251005175
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,481
みんなの声 総数 71
  • この絵本のレビューを書く
  • わかってよ、先生!

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子14歳、女の子12歳

    ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシーは、毎日、お勉強に出かけますが、道行く途中で災難に遭遇してしまうため、いつも遅刻をしてしまいます。

    確かにその災難は、マンホールからワニがあらわれたり、ライオンにズボンを破られたりと、日常では考えられないことばかりです。しかし、ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシーが先生に正直に話しているにもかかわらず、頭から否定し、罰を与えます。

    彼を単なる嘘つきと断じるか、それとも本当の出来事と信じられなくても、もう少し彼と深いコミュニケーションをとって行こうとするのか、ここでどういう対応をするかに、先生という職業の力量が問われているような気がします。

    こんな小難しいことを言わなくても、いつもえばっている先生とジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシーの立場が逆転することに、この絵本を読む子どもたちは、単純に大喜びすると思います。

    リズミカルな文章と、”ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシー”という主人公の長い名前が何度も何度も繰り返されるのも、この絵本を読む楽しみです。

    見開きに、ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシーが罰として書かれた文字が並んでいるのも、こんなにたくさん書いたんだと、読み手に彼のつらさが伝わると思います。

    投稿日:2010/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いつもちこくのおとこのこ−ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシー」のみんなの声を見る

「いつもちこくのおとこのこ−ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット