季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

まねっこでいいから」 はなびやさんの声

まねっこでいいから 作:内田 麟太郎
絵:味戸 ケイコ
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年11月
ISBN:9784916016881
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,339
みんなの声 総数 17
「まねっこでいいから」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 愛されることが

    笑顔ができない人が、鏡に向かって毎日笑顔の顔を作り必死になって、笑顔にしていたら、心もついてきて今は素敵な笑顔になったという人の話を実際にその方からお聞きしたことがあります。

    心は体の動きに伴って変わるもので、身体的変化が現れれば人は今までの生き方を変えることができるものだということなのだと思います。

    ただ、そこまでに至るというのは本人の努力もさることながら、援助的な関わりをしてくれる人との出会いというのが必要なのでしょうね。

    この絵本が生まれるまでの経緯と、この本を読んでそんなことを思いました。

    絵本にも人に援助的に関わる力があるとしたら、この絵本はきっとそういう思いで作られて届けられていく本なのだと思います。

    経験者にしかわからない痛みは、その人でしか乗り越えられないとしても、周りにいる人たちが援助的に関わること、つまり愛されることが一番なんだろうと思います。

    願い続ければ叶うという言葉もありますが、願うだけではなくそこにはやはりそうなりたいと自分を変えていこうとする努力も必要になってくるのでしょう。

    過去にどんなことがあったして、人はこんな風に優しい笑顔を取り戻すことができるという希望を持つことができる本でもあるなあと思いました。

    投稿日:2010/12/23

    参考になりました
    感謝
    3

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まねっこでいいから」のみんなの声を見る

「まねっこでいいから」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / くだもの / だいじょうぶだいじょうぶ / てぶくろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット