あまりにも有名な絵本です。
何回か娘に読もうとしたところ、娘は拒否。
もうじき4才になろうかという最近、ようやく最後まで読むことができました。
しかし、野良猫になったくだりあたりから
「誰が死んだの?」「どうして生き返らないの?」などの質問のオンパレード。
正直どう説明していいかわかりませんでした。
だって私にも難解でよくわからなかったからです。
というのも、この本は、完全に大人向けの絵本で
読み手の心理で、行くとおりにも解釈できるという絵本だからだと思います。
私はなんとなく「心から満足しないと本当に死ぬことはできないのかなぁ」「満足した人生を送りたいけれど、死ぬ時にならないとわからないなぁ」などという感想を持ちました。
そして、ボケてしまい、自分自身さえもわからない、私の祖母を思い出し
しっかりしていた時から、口を開けば不平不満ばかりだった祖母は、
満足してないから死ねないのかなぁ、などとすごく冷静に考えました。
人生を満足して生きることは、難しいなぁ。