ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

はしけん

ママ・40代・長野県、女の子21歳 女の子18歳

  • Line
自己紹介
7歳の子は絵本から児童書へ・・・。
4歳の子がお話を覚えたり、お話を作りながら絵本を見ています。
もっともっと色んな絵本を見せてあげたいです。

好きなもの
ドライブ、旅行、読書、食べ歩き

はしけんさんの声

152件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う のぞきたくなるね  投稿日:2007/09/12
ミッフィーのどうぶつだあれ
ミッフィーのどうぶつだあれ 作・絵: ディック・ブルーナ
出版社: 講談社
赤ちゃんのしかけ絵本です。
切り取られた部分から動物達が見えます。
うちの子も手に取りのぞきこんでいました。
動物の鳴き声と名前が書いてあり、簡単に楽しむことができました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい しょうゆ?  投稿日:2007/09/12
わにわにのごちそう
わにわにのごちそう 文: 小風 さち
絵: 山口 マオ

出版社: 福音館書店
冷蔵庫で見つけたお肉を焼いて、さぁ食べようって所まではよかったのだけれど・・。
確かにフォーク、ナイフを持っていたはずなのに、食べる時は全く関係なかった!
そして、わにわにの幸せそうな顔。
家族で見ていて、みんなで笑ってしまいました。
それにしても、うちにあるわにわにシリーズに出てくる、おしょう油ってかなりこだわっていろんな場面で出てきます。
なにか作者の意図があるのかな?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おかしいね  投稿日:2007/09/12
しゃっくりがいこつ
しゃっくりがいこつ 作: マージェリー・カイラー
絵: S.D. シンドラー
訳: 黒宮 純子

出版社: らんか社
がいこつがしゃっくりしているだけでも面白いのに、この絵本の中ではがいこつの日常が見れるなんて。
がいこつなのに、怖さがないってすごいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う きる?  投稿日:2007/09/12
はだかんぼうは つれていかないよ
はだかんぼうは つれていかないよ 作・絵: 鍋田敬子
出版社: 福音館書店
日本語の難しさを日々感じますが、このお話も服を着ると切るの間違いから始まります。
色紙を切って、自分の服を作った男の子。
それを見ていた動物達も作ってもらって、遊園地へ出かけます。
お話以外にも、折り紙を気って作ったきれいな模様や遊園地にいる登場人物を探したりと色々楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい!  投稿日:2007/05/24 23:14:00
ミトン コインパース
税込価格: \990
私が一目ぼれして即購入しました。
中もチェック柄で、開けてもかわいいです。
娘の初めてのお財布になりました。
ファスナーの所についている小さなミトンが、より一層子供の小さい手でもファスナーを開けやすくしています。

自信を持っておすすめしたい あぅ!あぅ!  投稿日:2007/03/21
がたん ごとん がたん ごとん
がたん ごとん がたん ごとん 作: 安西 水丸
出版社: 福音館書店
控えめに描かれた汽車やバナナの顔が、なんとも言えなくかわいい。
そういえば、小さい頃って牛乳瓶でもおしゃべりしている気がしてたなぁ・・・と思い出しました。
6ヶ月の娘も「あぅ!あぅ!」と絵本に飛び掛るような感じで読み聞かせを聞いてくれていました。
4歳の娘も覚えてくれて、下の子にお話してくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい シンプル!  投稿日:2007/03/20
しろくまさんはどこ?
しろくまさんはどこ? 作: ジャン・アレッサンドリーニ
絵: ソフィー・クニフケ
訳: 野坂 悦子

出版社: ほるぷ出版
とてもシンプルに、そしてカラフルに描かれていて素敵です。
氷の上を散歩するくまさんなんて、かおがちょこっと描いてあるだけ。
でも、とてもかわいい♪
6ヶ月の娘も4歳の娘も一緒になって、見入ってくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一緒だね  投稿日:2007/03/20
ジャッキーのいもうと
ジャッキーのいもうと 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
ジャッキーに妹ができました。って言っても、本当の妹ではなくて、ガールスカウトで迷子になったおちびさんたちをジャッキーがお世話をするお話です。
でも、去年下の子が生まれてお姉ちゃんになった上の子は、ジャッキーが大変そうなシーンになると、うんうんと頷きながらお話を聞いてくれました。
でも、読んだ後はとても楽しかったようで、今まで以上に下の子のお世話をしてくれるようになりました。
参考になりました。 1人

ふつうだと思う 残念  投稿日:2007/03/20
なっちゃんのゆきうさぎ
なっちゃんのゆきうさぎ 作・絵: こいで やすこ
出版社: 福音館書店
今年は雪が少なく、残念ながら雪ウサギを作ることが出来ませんでしたが、なっちゃんの楽しそうに作っている様子は娘にも理解できたようです。
そして、作りたがってました。
私も小さい時を思い出した作品でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う リズム良く  投稿日:2007/03/20
てこてこ てこてこ はりねずみ
てこてこ てこてこ はりねずみ 作・絵: 田島 征三
出版社: 福音館書店
リズムよく読み進めることのできた、楽しい本です。
娘も気に入ってくれました。
お話もシンプルなので、上の子が覚えて下の子に読んでくれました。
参考になりました。 0人

152件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット