新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ねんねこしゃん

その他の方・30代・兵庫県

  • Line

ねんねこしゃんさんの声

715件中 481 〜 490件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う そっとのぞきたくなります  投稿日:2014/05/12
ねてるの だあれ
ねてるの だあれ 作: 神沢 利子
絵: 山内 ふじ江

出版社: 福音館書店
植物や食べ物の皮や殻が、おうちや寝袋、ゆりかごやおくるみで、その中には可愛らしいあかちゃんがいて。

からからゆりかご、とげとげおうち、いいにおいのおうち…

みんな目をつむって、スヤスヤ気持ちよさそうに寝ています。

その様子がなんとも愛らしくて、幸せな気持ちになっちゃう絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どんなおべんとう?  投稿日:2014/05/12
きょうのおべんとう なんだろな
きょうのおべんとう なんだろな 作: 岸田 衿子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
おべんとうを広げる、みんなの嬉しそうな顔がいいですね!

おべんとうって作るのも楽しいけど、開ける瞬間がとってもワクワクして好きです。

外で食べると気持ちいいし、ともだちと一緒に食べるともっとおいしい!
中身を見せ合いっこしたり、おかずを交換したりなんてのも楽しいですよね〜!

おべんとう持ってピクニックしたくなること間違いなしの絵本ですよ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 今どのへん?  投稿日:2014/05/12
かぶさんとんだ
かぶさんとんだ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
ある日あかかぶさんが飛んで、それに続きしろかぶさん 、てるてるぼうずくんやたこさん、かみなりくんにうちゅうじんさんも付いて来て、どこまでもどこまでもとんでいきます。

でも誰もその先は知らなくて…。

あかかぶさんにそっくりのものが、次々に飛んでいく
そのシンプルさが、とても記憶に残ります。

外にいる時、窓の外を見てる時、あかかぶさんたちがまだどこかをとんでいるような気がして、時々空を探しています。

もう、私の町にはきたかしら
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いとおしい絵本です  投稿日:2014/05/11
おでかけのまえに
おでかけのまえに 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
おでかけ前のワクワク感が伝わってきます!
早くおでかけしたいが為に、お手伝いしても失敗しちゃって…

うちの甥っ子もこういう時だけ、進んでお手伝いしてくれます!
でも余計に仕事が増えるなんてこともしばしば(笑)

だからついつい、いい子にしてて!って言っちゃう時もあって。
本人に悪気はないんですけどね…。

子どものこういう気持ち、大切にしたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ぼうけんかくれんぼ  投稿日:2014/05/11
おもちゃびじゅつかんで かくれんぼ
おもちゃびじゅつかんで かくれんぼ 作: デイヴィッド・ルーカス
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 徳間書店
ぼうけんとかくれんぼが一緒にできるなんて!すっごく楽しそう!
おもちゃたちが考えた新しい遊び、私もしてみたい。

舞台の奥の絵の中、舟に乗ってうみを旅する絵が、とっても素敵でお気に入り。
バンドンを楽しませようと喜ばせようと、一生懸命なおもちゃたちの姿が愛らしいですね。
みんなバンドンが大好きなんですね。

まるで魔法がかかった世界に、大人もワクワク!カラフルで、楽しい雰囲気満点な絵本です!
私はあおのまじょが好き。

ロンドンにある本当の美術館も、こんなにキラキラ素敵なんでしょうか…
この子たちに会いに、いつか行ってみたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おとぎ話のよう  投稿日:2014/05/11
おうじょさまのぼうけん
おうじょさまのぼうけん 作・絵: エルサ・ベスコフ
訳: 石井 登志子

出版社: フェリシモ出版
王女のセサレットは、空色の服がよく似合う可愛らしい女の子。
ある日王女さまは、王さまと犬のペレと一緒に森へ散歩に出かけます。
そこでやさしいクマに出会った王女さまは…?

なんだか少し物足りない、静かで短い冒険でしたが、王女さまにとっては大冒険!
だってクマの背中に乗ったんですから!

クマと別れて少し寂しそうなセサレットでしたが、王女さまはこれからちょくちょくお城を抜け出しては、クマに会いに行くんだろうなぁと想像したら、微笑ましくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おかあさん大変!  投稿日:2014/05/09
ピヨピヨ スーパーマーケット
ピヨピヨ スーパーマーケット 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
かわいい5匹のヒヨコちゃんが、おかあさんとスーパーマーケットにやって来ました。

大きくて広いスーパーには、誘惑がいっぱい!
当然ヒヨコたちが大人しくしているはずもなく、ちょっと目を離すとお菓子売り場のお菓子に夢中!
勝手にポンポン入れちゃったり、ブタの子とかくれんぼを始めちゃったり…。

こうして見るとどの家のおかあさんも大変だなぁ〜…と、しみじみ思いました(笑)

子どもが駄々をこねる様子は、人間も動物も一緒なんですね!(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 理想のクリスマス  投稿日:2014/05/09
ピヨピヨ メリークリスマス
ピヨピヨ メリークリスマス 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
シリーズで一番好きです!

おりがみで作った飾り、私も小さい頃誕生日やクリスマスにはお姉ちゃんたちと必ず作ってました!すっごく懐かしい!

好きな場面はクリスマスマーケットに行くところ。
丁寧に細かい所まで描き込まれていて、見てるだけでワクワクしちゃいます!
外国のクリスマスみたいで、とっても素敵!

私もいつか親になったら、子どもにこんなクリスマスをしてあげたいなぁ〜と思いました。

もうすぐ夏ですが、クリスマスが待ち遠しくなっちゃいました(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お祝いする方もハッピー!  投稿日:2014/05/09
ピヨピヨ ハッピーバースデー
ピヨピヨ ハッピーバースデー 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
今日はヒヨコちゃんたちのお誕生日!

おかあさんの愛情たっぷりのどんぶりプリンに、大喜びのヒヨコちゃん!おかあさんすごい!(笑)
ケーキよりプリン!なヒヨコちゃんたち、かわいすぎです!!

お誕生日はお祝いするのもされるのもワクワクしますよね〜!

ヒヨコちゃんたちの嬉しそうな顔を見て、こっちまで笑顔になりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大はしゃぎ!  投稿日:2014/05/09
ピヨピヨ もりのゆうえんち
ピヨピヨ もりのゆうえんち 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
ピヨピヨファミリーが、森の遊園地に行くお話。

自然の中で遊べる森の遊園地、すっごく素敵です!こんな遊園地に行ってみたいー!
きっと大人だって、はしゃいじゃいますよね!

お弁当を広げて、みんなで食べるところが好きです。
ヒヨコちゃんたちの正座している姿がたまりません!かわいい!!

おかあさんのお弁当もおいしいけど、やっぱり子どもには遊びが一番!
さっと食べてすぐ遊びに出かけるところ、子どもらしくて懐かしくて、なんだか微笑ましくなりました。

遊びに来ている、色んな動物の家族にも注目ですよっ!
参考になりました。 0人

715件中 481 〜 490件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット