新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あぶりしゃけ

ママ・50代・愛知県

  • Line

あぶりしゃけさんの声

70件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 七夕まつりのわくわくが、高まるかも。  投稿日:2006/06/30
たなばたプールびらき
たなばたプールびらき 文: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
うちの子の幼稚園でも、もうすぐ七夕祭りの行事があります。「短冊にも、何を書いたらいいのかわからなぁ〜い」と言っていたので、七夕祭りを紹介しようと思って読み聞かせてみました。

「あまのがわでおよいでみたい」というお願いをかなえるために、織姫と彦星のお使いでやってきた流れ星。みんなをつれて天の川へいきます。天の川で、プール開き!

とっても夢のある楽しいお話です。

短冊の願い事を何にしようか迷っていたうちの子も、書く事が決まったようです。「願い事がかなうかなぁ」っと、七夕祭りの日を楽しみに待っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う きもちいぃ〜!?  投稿日:2006/06/30
いっきょく いきまぁす
いっきょく いきまぁす 作・絵: 長谷川 義史
出版社: PHP研究所
絵本ナビでの皆さんの感想を読んで、私も読みたくなって探してきました!

子どもには、読み聞かせと言うよりも、語り聞かせ?歌い聞かせ?する作品ですね。
皆さんが書かれていたように、歌は気持ちがいいです。でも、うちの家族が皆ではまったのは、ミスターカラオケの司会でした。
綾小路きみまろさんや、玉置宏さんのように、名調子になりきって読みましょう!(笑)

家の息子は、表紙裏のカラオケどチェックに夢中で、何度も何度も家族全員にさせています。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 「市民の不服従」・・・奥が深い作品です  投稿日:2006/06/30
ヘンリーやまにのぼる
ヘンリーやまにのぼる 作・絵: D.B.ジョンソン
訳: 今泉 吉晴

出版社: 福音館書店
ナチュラリストで作家のヘンリー・デイビット・ソローさんをモデルにした、熊のヘンリーシリーズの一冊です。

ある日山に登りたくなったヘンリー、直してもらっている靴を靴屋さんにとりに行く途中でつかまってしまいます。理由は、税金を納めないから。「奴隷を使う国に税金を払うくらいなら、牢屋に入った方がいい」と、ヘンリーは牢屋に入ることになります。
でも、ヘンリーは牢屋の中でも、クレヨンで壁に絵を書いて、その中へ旅にでます・・・。

作品のテーマは、ヘンリーが主張した「市民の不服従」だそうです。

どこに主眼をおいて読むかによって、感じ取れることも、かなり違ってくる作品です。
奴隷制に反対するために納税を拒むと言う行為も、深く考えさせられることですし、逆境の中でも、楽しみを見つけて空想の中で旅にでられるというのも、すばらしいことだと思います。

でも、何か、読後にもやもやとした感じが残ります。

とても奥が深く、考えさせられる作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自分自身や周りの人をより深く知るために  投稿日:2006/06/23
あたまのなか
あたまのなか 作: 高橋 悠治
絵: 柳生 弦一郎

出版社: 福音館書店
頭の中の仕組みや、脳のはたらきをわかりやすく紹介した絵本です。
しゃべることや体を動かすこと、トイレに行きたくなったり、夢を見ることだって全部脳が働いているから。

脳を意識することで、自分自身や周りの人たちのことをより深く意識し、理解することができるようになると思います。

生きていることが、豊かに重く感じられるようになる作品かもしれませんね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すごい!  投稿日:2006/06/23
アリからみると
アリからみると 作: 桑原隆一
写真: 栗林 慧

出版社: 福音館書店
アリから見た世界が、美しい写真で紹介された作品です。

何がすごいかと言うと、この写真がすごいのです!
バッタや蛙、カマキリやカブトムシなどがアリの視点で写されているのですが、体の細かい毛や眼球の小さな筋までしっかりと見ることができ、すごい迫力です。

見ているだけで、今にも襲い掛かられそうな感覚になり、ドキドキしてきます。息子も大興奮でした!

でも、昆虫たちでさえこんな迫力で見えているのですから、アリたちから見た人間はどのように見えているのでしょうね・・・。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うちにもいっぱいあるよ!  投稿日:2006/06/23
プンプンペリーニョ
プンプンペリーニョ 作・絵: 飛田京子
出版社: Gakken
うちにも、プンプンペリーニョの大好物が、毎日たくさんできてしまいます。
怒っちゃいけないと思ってはいるんですが、一日中、誰も怒らないですごせる日はありません。
「プンプンペリーニョが家にも来てくれたらなぁ。」というのが、うちの家族全員の感想でした。
本当にプンプンゆげを食べに来てくれたら、毎日きっとおだやかに笑って過ごせるようになるのでしょうね。

でも、子どものところにはたまにきてくれるようになりました。駄々をこねて泣く息子に「ペリーニョが来たよ!むしゃむしゃむしゃ。」と試しに言ってみたら落ち着いてくれました。

これは使えるかも・・・。
ありがとう、プンプンペリーニョ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい そっくり!?  投稿日:2006/06/20
ウォンバットのにっき
ウォンバットのにっき 作: ジャッキー・フレンチ
絵: ブルース・ホワットレイ
訳: 加島葵

出版社: 評論社
オーストラリアに生息する、有袋類ウォンバット。
子どもの遠足で動物園に行ったときに見ましたが、結構大きくて、びっくりしました。でも、土管の中でまあるくなって寝てばかり。息子と「かわいかったけど、寝てばっかりでつまらなかったね。」と帰ってきました。

そんなウォンバットの一日を、ウォンバットの気持ちで日記形式で紹介している作品です。

寝て、食べて、痒いところを掻いて、砂遊びをして、変な侵入者と戦う・・。土を掘ったり、食べ物を要求したり、動物園で見るだけではわからないウォンバットの姿が、ユーモアたっぷりに描かれていて、ますます好きになりました。

でも、このウォンバットの姿、誰かにそっくりかも?
・・・赤ちゃんのときの、うちの子!?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一番の宝物は、子どもたち。  投稿日:2006/06/09
すてきな三にんぐみ
すてきな三にんぐみ 作: トミー・アンゲラー
訳: 今江 祥智

出版社: 偕成社
ずーっと読み継がれているこの作品、私も子どもの頃読みました。黒ずくめの三人ぐみがラッパ銃とこしょうふきつけと真っ赤なまさかりを持って強盗に行く姿は、子どもながらに怖くて怖くて、後半の心温まるお話はほとんど印象に残っていませんでした。

でも、今、息子のために読んでみて、この作品の深さに気付くことができました。

すてきな三人組が盗んだ一番の宝物は、きっとみなしごのティファニーちゃん。だって、彼女のおかけで、三人組もたくさんの子どもたちも幸せになることができたのですから。

一番の宝物は、子どもたちなんだよ。

そんな優しいメッセージがこめられた作品だと思います。

これからも、ずーっと読み継いで行きたいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 暮らし方を、気付かせてくれる作品です。  投稿日:2006/06/09
ヘンリー いえをたてる
ヘンリー いえをたてる 作・絵: D.B.ジョンソン
訳: 今泉 吉晴

出版社: 福音館書店
ヘンリー・デイビット・ソローという人が、150年前に実際にたった28ドル12.5セントで家を建てたときのことを元に書かれたお話だそうです。

一人がやっと入れるような小さな小さな家。木を切り、丸太を削り、友だちに手伝ってもらいながら作ります。
友だちは「君の家はちょっと小さいね」とか「くらいね」と言います。
でも、それに返すヘンリーの言葉が素敵です。
「ぼくのいえは ちいさくても もりやいけに つながっているから とってもひろいんだ・・・。」

私たちは家の中だけでなく、地域の中で、自然の中で暮らしている、そんな大切なことを気付かせてくれる作品です。

あとがきに書いてある言葉も素敵です。
ヘンリーさんが書かれた「ウォールデン-森の生活-」という本も合わせて読んでみたいと思います。

うちの子は、「僕も大きくなったらヘンリーさんみたいに自分でうちを建てるからね。ママとパパも手伝ってね。」と言っていました。
息子よ、期待してるよ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 隣の芝はあおく見える・・・!?  投稿日:2006/06/09
ブサイク犬のなやみ
ブサイク犬のなやみ 作・絵: 山村アンジー
出版社: 新風舎
普通に暮らす、普通の犬。でも、やせっぽっちでブサイクで、とても弱弱しく見えることが悩みでした。散歩途中に会う大きな犬が、怖くてたまりません。ライオンにあこがれていろいろ試してみるのですが、ますますブサイクに・・。でも、大きな犬にも、悩みがあったのです・・・。

ライオンにあこがれ、いろいろ試みてみるブサイク犬の姿が、ちょっとシュールで悲しげです。たてがみを作ろうと育毛剤を塗ったりいっぱい食べ過ぎてデブのおじさんのようになってしまったり・・。

読みススメながら、あまりのブサイク犬の悲惨さに、ちょっと心が痛くなってしまいますが、でも、最後の大きな犬の言葉にほっとさせられます。

みんな、他の誰かがうらやましいと思いながら、それぞれが悩みを持っているんだよ。みんな、それぞれ、きっといいところがある!

ちょっとシニカルな、でも、心が少し温かくなる作品です。
木版画で刷られたイラストも、味わい深くすてきです。

息子は「おじさんみたいなブサイク犬が面白かった!」と言ってました。
参考になりました。 0人

70件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット