新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

はらぺこむしむし

ママ・30代・石川県、男6歳

  • Line
自己紹介
現在、6歳の男の子と暮らす、働くママです。

絵本ナビと出会い、自分が絵本好きだということを再認識しました。

毎晩、布団の上で絵本を読んであげるのが楽しみな日課です。

小学校の読み聞かせボランティアをすることになり、絵本ナビ復活!!です。

いい本を、子供たちに読んであげたいな
好きなもの
好きな絵本
  私の中で、別格なのが
  シルヴァ・スタインの「ぼくを探しに」「ビッグオーとの出会い」
  ロバート・サブタの仕掛け絵本

その他の絵本では、
  レオ・レオニの本、めっきらもっきらどおんどおん、はらぺこあおむし、ひろすけ童話も好き・・・たくさんありすぎます。

物を作ること(工作系)が好きなのですが、何よりも子供との時間を優先させたいので、今はなんにもしていません。
ひとこと
自分の中で
 ☆☆☆☆☆・・・お金を出して買ってでも手元に置いておきたい本
 ☆☆☆☆・・・・いいと思った本
 ☆☆☆・・・・・悪くないけど、あまり心に残らなかった本
 ☆☆・・・・・・あまり好きじゃない本
 ☆・・・・・・・読んでいて、腹がたった本
という基準で評価しています・・・微妙なものも多いですが・・

他の方に比べ、5つ☆は少ないかもしれません。

はらぺこむしむしさんの声

578件中 391 〜 400件目最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい うわっ、私みたい  投稿日:2006/06/05
オオカミのともだち
オオカミのともだち 作: きむら ゆういち
絵: 田島 征三

出版社: 偕成社
昔流行った、「動物占い」によると、私は「オオカミ」。
確かに、一匹狼的な要素を充分持っていたので、妙に納得していました。
この絵本のオオカミは、そんな自分にとっても似ています。

「いっしょに えものを さがさないか」
というクマを信じられないオオカミ。
クマが親切にしてくれても、信じることの出来ません。最後には、誤解が解けて、心通じ合うのです。
それでも、ひとりが気楽でいい・・と思っているオオカミ。
ずっと一緒にいることが、「友達」なわけじゃない。
こんな友情があってもいいな。
そんなことを思いました。

でも、おいしい話には裏があるのではないかと、必要以上に疑ってしまう、この性格、私もオオカミも何とかしたほうがいいですよね・・・
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ファンになりました  投稿日:2006/06/04
オリビア サーカスをすくう
オリビア サーカスをすくう 作・絵: イアン・ファルコナー
訳: 谷川 俊太郎

出版社: あすなろ書房
絵がとってもステキです。
オリビアのお部屋のポスターが写真だったり、白黒の中に、ピリッっと赤色が聞いていて、オシャレな絵本。

学校でみんなの前での発表で、とっても空想チックなことを話し出すオリビア。
でも、その、堂々としたキャタクターは”愛すべきキャラクター”です。ファンになってしまいました。

家に帰って、ママの学校はどうだった?の問いに、「まあまあね」と答え、何をしたのかの問いには「べつに」と答えてしまうところが、面白かったです。
うちは、今は比較的何でも話してくれていますが、今に、こういう風な答えが帰ってくるんだろうな・・と、ちょっぴりさびしくもありますが、笑ってしまいました。

子供は、子供で、親でも計り知れない、ものすごい世界を持っているんですものね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 抱きしめたい  投稿日:2006/06/02
もしもし おかあさん
もしもし おかあさん 作: 久保 喬
絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
たのしい、かわいい内容の本かと思ったのですが、胸がキュンとなる、とってもいい絵本でした。

なんといっても、電話の後の一人ぼっちのお母さんの姿。
一枚の絵で、深い悲しみと落胆を表現していて、こころにぐっと来るものがあります。
出来るものなら、絵本の中に入って、お母さん猫を抱きしめてあげたい。

ときに、身を裂かれるような悲しみを味わうことがあります。お母さん猫は、子供たちとの別れを、子供たちが幸せになってくれたと信じることで、乗り越えようとしたんでしょうね。
どんなに、悲しくても、朝は来て、おなかは空いて・・
生きていかなくてはいけないんですもの。

悲しいだけでなく、それを乗り越えようとしている、前向きな姿勢にパワーをもらいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う とっても深い、ナンニモナイ  投稿日:2006/06/02
おくりものはナンニモナイ
おくりものはナンニモナイ 作・絵: パトリック・マクドネル
訳: 谷川 俊太郎

出版社: あすなろ書房
谷川俊太郎さんの訳ということで、是非読んでみたかった作品です。

ムーチは、ナンニモナイというものを何だと思っていたのでしょう?
みんなが、たくさんあるのにナンニモナイというのを聞いて、ナンニモナイということをどういう意味で、捉えていたのでしょうか?その辺が、ナゾです。
・・・自分の読解力のなさを思い知らされます・・・

空っぽの箱をプレゼントして、箱の中身が”ナンニモナイ”ということをプレゼントしたのではなく、君と僕以外”ナンニモナイ”をプレゼントするなんて、とてもステキです。

 君と僕以外ナンニモナイ=君と僕だけ。君と僕がすべて

ということなんでしょう。

アールは女の子なんでしょうか?そうだったら、とってもステキな愛情表現ですよね。

ナンニモナイことはわかっているのに、ムーチが、運んでいるプレゼントの箱が、とってもいいものに思えてくるから不思議です。ないことと、あることの対比がとても面白い本だと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 待って待って、いただきま〜す  投稿日:2006/06/02
いちご
いちご 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
4歳の息子は、今でもこの本が大好き!
先日も、保育園の図書コーナーでこの本を選んできました。

赤い文字で書かれている言葉は、おそらく、イチゴの言葉。
その言葉は、イチゴが優しくささやいているように思えてくるので不思議。

ほんとに、みずみずしく描かれているイチゴ。
待って待って、”さあどうぞ”と言われると、私も、食べたくなります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 一生懸命空想する姿がかわいい  投稿日:2006/06/02
おとなになったら
作: いもと ようこ
出版社: (不明)
いもとさんは、あとがきで、木と鹿の角が似ているという想いが止められず、この本を書いたとおっしゃっています。

確かに、似ています。
で、この絵本の、主人公は、角が生えてくることを、一生懸命想像している、かわいいコジカ。
大人になるという、未知の世界を、自分の引き出しの範囲内で空想していて、とってもかわいくて、面白いんです。

うちの4歳児には、ちょっと幼い感じですが、2,3歳の子に読んであげたい絵本です。
子供の頃は、大人って、もっとすごい人だと思っていたな・・と、思い出しました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 誇り高き王者の悩み  投稿日:2006/06/02
オオカミのひみつ
オオカミのひみつ 作: きむら ゆういち
絵: 田島 征三

出版社: 偕成社
誇り高き王者ゆえの悩み、ですね。
オオカミは、あ〜んなものが怖いとは・・

オオカミの、しぐさや行動がとっても面白く、読んでいてもはらはらドキドキしました。
それにしても、最後まで、みんなに気づかれず、威厳を守れてほんとによかった。

この本を読んで、強い人、偉そうな人にも、弱点や悩みがあるんだな・・と実感しました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う バラバラにしないようにしかりたい  投稿日:2006/06/01
おこりんぼママ
おこりんぼママ 作: ユッタ・バウアー
訳: 橋本 香折

出版社: 小学館
「そんなばかなー」
いきなり、ばらばらになる僕に、拾い集め縫い付けるママに、心の中で、そんな突込みを入れてしまいました。

うちの4歳児も、
「お母さんに怒られたら、ばらばらになってしまう?」
と、ばらばらになることと、ぬいつけることに私と同じく、妙にビックリしていました。

「ごめんね」といわなければいけないような、理不尽なしかり方や、子供を、バラバラにしてしまうほどの、しかり方は出来れば避けたいのです・・・

お母さんが読んで、考えさせられ、「ママがいちばんさ」の言葉に、安心し、救われる本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 毎年4月の定番になりそう  投稿日:2006/06/01
おおきくなるっていうことは
おおきくなるっていうことは 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
この本は、最後まで読むと、4月に読んであげたい本だな・・ということに気づきます。

大きくなるということを、自分自身で自覚するとてもいい本だと思いました。
文字は、少ないのですが、小学校の子にも、自分と照らし合わせて、一つ一つ、理解し納得していきながら読んで欲しい本です。

うちの4歳児は、喜んで呼んでいましたが、まだ、自分が大きくなるという対象であることは、ピンときていないような感じです。
君も、たくさん大きくなって、着れない服がたくさんあるんだよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと難しめ・・でも、面白い  投稿日:2006/06/01
ぶたぬきくん もりへいく
ぶたぬきくん もりへいく 作: 斉藤 洋
絵: 森田 みちよ

出版社: 佼成出版社
「ぶたぬきくんまちにいく」で、親子ともども、ぶたぬきくんのファンになってしまい、第一話(?)らしいこの本を借りてみました。

このぶたぬきくん、絵本には珍しく、続き物になっているんですね。もちろん、単品でも楽しめますが・・

ぶたぬきくんの本は、絵本と漫画(コミック)の中間のような、絵になっています。
「・・・もりにいく」は、文字も多めで、理解しにくい所があるので、4、5歳くらいから、楽しんで読めると思います。
子供も少し難しかったようですが、ぶたぬき誕生のお話なので、がんばって聞いていました。
教訓めいた所のない、純粋に面白い本です。
参考になりました。 0人

578件中 391 〜 400件目最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット