新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

きえ

せんせい・60代・石川県

  • Line

きえさんの声

56件中 51 〜 56件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 15年以上愛用の・・・  投稿日:2006/05/19
ぴかくん めをまわす
ぴかくん めをまわす 作: 松居 直
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
お気に入りの一冊です。私は、せんせいでもありますが、やがて成人を迎える娘・息子の母でもあります。現在、18才の息子が2〜3さいの時から楽しんで、せんせいでもある私は、いまでも楽しんでる本です。ぴかくんの目のぐるぐるがアップで描かれてるページにくると、子どもは必ず、指で触ってみるし、また、細かい描写のページでは、いろんなものを見つけるんですよネ。あか・き・あお。あか・き・き??このフレーズも大好きで、すぐ覚えて、クラスでは大合唱です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とにかくいい  投稿日:2006/05/19
あーんあん
あーんあん 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
もちろん、20年以上のお付き合い本です。しかも、わが子が成人したにもかかわらず、2冊目を購入しました(ぼろぼろになってしまったので)。園での子どもの心境が、ホントよく書かれてるな〜と実感。私は、“かあさんが ばけつとあみ もって ぼくを たすけて くれるでしょ”で魚からぼくになる絵が、なんとも言えず好きなのです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 車好きにはたまらない  投稿日:2006/05/19
ずかん・じどうしゃ
ずかん・じどうしゃ 作・絵: 山本 忠敬
出版社: 福音館書店
現在18才の息子が「ぶーぶー」と言い始めて、一番喜んで見た絵本です。お話はなく、とにかく車の紹介・一覧?トラック・バス・ピーポー・・・車好きの息子にはたまらない絵本でした。園でも、子どもたちに大人気です。本当によく見てボロボロになってしまって、でも、やっぱり手元に置いときたかったので、我が子は成人だけど、改めて買ったんです。「ぴーぽー」「ばーすー」と膝に入れてお話したのが、なつかしい。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いや〜  投稿日:2006/05/19
いやだいやだ
いやだいやだ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
いやいや、って言う月齢って必ずありますよね。保育士になって(この頃は保母)、1年目に1才児を担任し、この本に出会って以来、やみつき?の一冊。いやいやって一緒に言う1才児の声の力強い事!いやいやって言ってる子も自分を見てるみたいなのでは…?絶対に、我が子に読んであげたくて2冊目、20年のお付き合いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 遠足っていいよね  投稿日:2006/05/17
えんそくバス
えんそくバス 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
このシリーズ、園長先生のキャラ、すっごくいいですよネ!今の時期は、やっぱ遠足でしょ。遠足にむけて、“えんそくバス”を読んで、遠足に期待してます。バスもいいけど、みんなのお弁当が、またおいしそう。子どもたちも大好き、それよりなにより私が大好き。遠足の導入には、もってこいの一冊です!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おだんご大好き  投稿日:2006/05/17
よもぎだんご
よもぎだんご 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
ウチの園では、子どもたちが“よもぎ摘み”をして(足りない分は職員も)、3〜5歳児が、よもぎだんごを作ります。この本を読んで、とっても楽しみに期待しながら、実際に作ります。よもぎは、もんでくっつけたら傷にいいとかも、子どもたちは、この本から学び、実際に子ども同士してあげることもありますヨ。文章も短くて、絵もわかりやすいので、子どもたちも大好きです。手作りの、よもぎだんごもすっごくおいしいです。
参考になりました。 0人

56件中 51 〜 56件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット