季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

NON×2

ママ・30代・愛媛県、男11歳 女8歳

  • Line

NON×2さんの声

658件中 461 〜 470件目最初のページ 前の10件 45 46 47 48 49 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 素敵な牧場です。  投稿日:2007/01/14
きいろいことり
きいろいことり 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
きいろいことりが、真っ黒のちいさい犬をみつけて、お話をしながら、牧場のことを聞いたり見たりするお話です。
すごい素敵な牧場。
奥さん・にわとり・うし・ひまわり・ぶた・ほしくさごや・おひゃくしょうさん。
み〜んなカラフルな色使いで、可愛く書かれていて、すごい素敵です。
最後に、きいろいことりは、どこかにいっちゃいます。
どこいくのだろうか?
不思議ですが、素敵な牧場を紹介してもらった気分で、いい本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う うさこちゃんの誕生!  投稿日:2007/01/14
ちいさなうさこちゃん
ちいさなうさこちゃん 文・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
うさこちゃんシリーズが大好きです。
色んなうさこちゃんシリーズを読んでから、この本は出合いました。
ふわふわさんと ふわおくさん の二人の間に生まれてきたのが、うさこちゃん。
みんなが、おめでとう!って祝ってくれるお話です。
子供達に、
あなた達も、うさこちゃんのように、みんなにおめでとう。
って言ってもらってたんだよ。
と話してあげました。
嬉しそうでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う インデアンの帽子が欲しい!!  投稿日:2007/01/14
こねこのねる
こねこのねる 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
ねこのねるが、「インデアンになりたいよ」と泣いちゃって、魚が連れて行ってあげるお話です。
我が子供達は、インデアンになってしまうのかと思っていたみたいです。
でも・・・
最後は、遊ぶ時間が終わったら、家に帰るのです!
ただ遊びたかっただけ?
子供には人気です。
インデアンの帽子を紙でつくって、インデアンブームでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 犬が欲しい〜!  投稿日:2007/01/14
こいぬのくんくん
こいぬのくんくん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
子犬のくんくんが、まいごの すーきーちゃんを探すお話です。
くんくんが、お友達に聞いたりするけれど、みつからない。
くんくんの、冷たくてしめった鼻が、すーきーちゃんの居場所をあてます。
くんくんの大活躍のお話です。
くんくんの優しさが我が子供達に伝わって、この本を読むたびに、子犬が欲しい!って騒いでいました。
とてもいいお話です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う うさこちゃんの世界。  投稿日:2007/01/13
うさこちゃんとじてんしゃ
うさこちゃんとじてんしゃ 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
うさこちゃんのシリーズは、とても大好きです。
うさこちゃんは、まだ自転車に乗れない幼い子。
自転車に乗れたら・・・
通ってみたいとこ、行ってみたい所、楽しいことをいっぱい想像します。
その反対に、大変なことも書かれています。
自転車に乗れたら楽しいだろうって気持ち、すごく伝わってきます。
我が娘、まだ補助輪がついてるけれど、私も自転車好き!って、楽しそうに読んでいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 私の所にも雪が積もったらいいのになぁ。  投稿日:2007/01/13
ゆきのひのうさこちゃん
ゆきのひのうさこちゃん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
我が子供達。
真っ白な一面の雪をみたことがありません。
うっすらと積もっている雪はみたことあるけれども。

うさこちゃんの、帽子姿が大好きです。
ソリにスケート、雪だるま。
楽しい遊びがいっぱい!!
羨ましいです。
うさこちゃんは、この雪の日に、いいことをします。
ことりが、寒くて泣いていた時、うさこちゃんが、ことりの家を作ってあげる、あたたかいお話です。
子供も、雪に興味津々。
うさこちゃんがいいことをしたので、すごく嬉しい気持ちになりました。
素敵な本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お泊りは、本当に楽しいよね。  投稿日:2007/01/13
うさこちゃんおとまりにいく
うさこちゃんおとまりにいく 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
うさこちゃんシリーズ、大好きです!
うさこちゃんが初めてお友達の家に泊まりに行くお話しです。
親と離れて、寂しいのかな?
なんて心配もよそに、すごく楽しそうなうさこちゃんと、お友達。
我が子供も、お友達の家に泊まりに行くのが大好き!
同じ気分なんだよ。って話してくれました。
今回、このお友達の名前がでてきません。
子供達も、うさこちゃんの友達の名前はなんだろう?
と言いながらも、自分の友達の名前で呼んでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「死」少しでも理解できたかな?  投稿日:2007/01/13
ミッフィーのおばあちゃん
作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
ミッフィーの大好きなおばあちゃんが亡くなって、お墓に入れてあげ、その周りを、ミッフィーがお花でいっぱいにしてあげる。
悲しいけれど、切ないけれど、優しかったおばあちゃんの事がすごく伝わるお話です。
「死」
子供がまだ小さい頃、人の死を体験し、お葬式、納骨にもつきあっているけれども、親しき人ではなかったので、いまだに、この世界がわかっていないようです。
大切な人が亡くなった時、この優しいミッフィーのような気持ちの人になってもらいたい。
と思い、この本が理解できるまで大切にしたい本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 絵をみただけで悲しくなります。  投稿日:2007/01/13
ミッフィーどうしたの?
ミッフィーどうしたの? 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
今なお、我が娘は、ミッフィーが大好きです!
表紙の絵からして、すごく悲しそうなミッフィー。
この本は、誰にでもよくある話。
ミフィーが寝ている間に、大事なくまのぬいぐるみを失くしてしまい、悲しくって泣きながら探すお話です。
一日中探したのにみつかった場所は・・・
そう!布団の中!!
娘は、
「一緒に寝ていてなくなったら、布団の中を先に探すよね〜」
今ではさめた感じで話しますが、小さい頃は、かわいそう・どこかなぁ?なんて言ってた頃が懐かしいです。
自分で読めるようになった今でも手にとる一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 5歳になっても、大好きなミッフィー  投稿日:2007/01/13
ミッフィーのてがみ
作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
ミッフィーの中でもこの本が一番好きかな?
ミッフィーがサマーキャンプでの出来事を、家のみんなに、長い手紙を書くお話です。
サマーキャンプの内容がすごく楽しそうで、自分も行ってみたい気持ちでいっぱいになります。
その楽しい思いを手紙に書くってこと。
我が娘はやってみたいという気持ちになり、
字を覚えた5歳の今では、ミッフィーのように、手紙を書く毎日です。
この本は、すごいオススメです!
参考になりました。 0人

658件中 461 〜 470件目最初のページ 前の10件 45 46 47 48 49 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット