話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

テンサイコタ

じいじ・ばあば・60代・長崎県

  • Line

テンサイコタさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 命の大切さと命の役割  投稿日:2006/12/17
葉っぱのフレディ−いのちの旅−
葉っぱのフレディ−いのちの旅− 作: レオ・バスカーリア
絵: 島田 光雄
訳: みらい なな

出版社: 童話屋
葉っぱのフレディとダニエルの会話が、四季を通じて語られる光景。三歳の孫には文章が長すぎて、まだ真剣に聞いてくれませんが、読んでる私が感動しました。「命」の大切さと役割・・・この本の中には優しさが込められ、心がじーんときて涙が出ました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 青虫が綺麗な蝶になるまでの生活  投稿日:2006/11/30
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
三歳の女の子と、男の子が居ます。保育園で読んで貰ったのが、凄く子供の興味を引いたらしく、「おや、はっぱのうえに、ちいさなたまご・・・」と節をつけて読むのが可愛く本を買い求めました。青虫の生活がユーモワがあり特に、土曜日に青虫が色々な食べ物を一度に食べたときの、子供の読み方が、笑いたくなるほど、面白く楽しい絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット