ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

くまママちゃん

ママ・20代・東京都、男2歳

  • Line

くまママちゃんさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 絵が怖いかも・・・。  投稿日:2002/12/09
3びきのくま[新版]
3びきのくま[新版] 作・絵: ポール・ガルドン
訳: ただひろみ

出版社: ほるぷ出版
私の小さいときに読んだことのある本で、結末を忘れてしまっていました。図書館で見つけ懐かしく思い、子供に読み聞かせることにし借りてきました。
3匹のくまの家で、おかゆを食べたりいすを壊したりする1人の少女。はちゃめちゃなことをして、結局くまから逃げてしまうのがおかしかったですね。絵がちょっと怖いかもしれないので、子供が見るにはどうかな・・・と思ってしまう部分もあります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ごはんが・・・  投稿日:2002/10/31
おかし・な・ごはん
おかし・な・ごはん 作・絵: 山岡 ひかる
出版社: 偕成社
ご飯がお菓子、おやつがご飯という生活。そんな生活を1度はやってみたいと子供のころ思ったものです。おやつ好きの子供にごはんの大切さを理解してもらうには面白い本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 関西弁が面白い!  投稿日:2002/10/01
ぼちぼちいこか
ぼちぼちいこか 作: マイク・セイラー
絵: ロバート・グロスマン
訳: 今江 祥智

出版社: 偕成社
 図書館でこの本の事を知ってから、もう10回以上借りている気がします。ミニ本は子供でも持ちやすく読みやすいようで、見つけると真っ先に手にとるんです。
 内容については、かば君のノンビリぶりと翻訳の関西弁が妙にあっていてすごく面白いです。文も短めなので、頭の中に入ってきやすいのでしょうね。読む人によっては違う面白さが味わえますよ。おうちではもっぱら主人が読む役をしています。
 とにかく、おすすめです!
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット