新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

いちごちゃん

その他の方・20代・愛知県

  • Line

いちごちゃんさんの声

235件中 231 〜 235件目最初のページ 前の10件 20 21 22 23 24 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う あちちだよ!  投稿日:2002/11/09
ありのあちち
ありのあちち 作・絵: 土橋 とし子
出版社: 福音館書店
1才クラスを持ったとき、お茶の入ってるやかんに触ると危ないよ。ということを知らせたくて、このほんを選んでみました。すると、効果は大!何度も絵本を読み聞かせするうちに、ありさんがやかんに触ろうとすると「ダメ〜!ダメ〜!あちちだよー」と絵本に向かって叫びます(笑)。
生活の中でも、やかんをみると「これ、あちちもんね」と大人に確認したり、子供同士で言ってます。絵本を通じて楽しく知らせてあげられました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きです  投稿日:2002/11/09
おおきなかぶ ロシアの昔話
おおきなかぶ ロシアの昔話 再話: A・トルストイ
訳: 内田 莉莎子
画: 佐藤 忠良

出版社: 福音館書店
私自身も小さいころから大好きです。繰り返しの物語ということもぁって、わかりやすく、なんといっても、リズムをつけて「うんとこしょ、どっこいしょ」と読むところが大好き!
今の子達も同じです!やっぱり、「うんとこしょ、どっこいしょ」と体を揺らしてます。
ほんの少しの力も頼りになることも知ることができますよね。すごくいい絵本です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わりとおもしろくて、けっこう笑える!  投稿日:2002/11/08
わりとけっこう
わりとけっこう 作: 中川 ひろたか
絵: 長 新太

出版社: 絵本館
今年3歳になる子たちには難しいかな?って思ったけれど、絵もおもしろいため、どの子も好んで見ています。大人が読んでも楽しめる一冊です!一緒に楽しく読んでますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい うっわぁ〜!  投稿日:2002/11/08
バムとケロのにちようび
バムとケロのにちようび 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
絵もすごくかわいいですね。屋根裏に絵本を取りに行って虫がうじゃうじゃいる場面では子供も大喜び!絵がかわいいから虫もかわいくみえてしまうんですね。キャラクターのけろちゃんは子供も大好きです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい でーておいでよ〜!  投稿日:2002/11/08
たまごのあかちゃん
たまごのあかちゃん 作: 神沢 利子
絵: 柳生 弦一郎

出版社: 福音館書店
たまごの中からいろいろな動物の赤ちゃんが生まれてくるんですよね。「たまごのなかでかくれんぼしてるのはだぁれ?」と読み始めると、子供から「でぇ〜ておいでよ〜」と絵本に向かって呼びかけるんです。それくらいお気に入りの絵本です。生まれてきた動物になりきって動いてみたりして、すごく楽しいですよ。
参考になりました。 0人

235件中 231 〜 235件目最初のページ 前の10件 20 21 22 23 24 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット