新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 941 〜 950件目最初のページ 前の10件 93 94 95 96 97 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おかあさんが魅力的♪  投稿日:2004/07/23
ケンケンとびのけんちゃん
ケンケンとびのけんちゃん 作: 角野 栄子
絵: 大島 妙子

出版社: あかね書房
「ないしょのゆきだるま」がすっかり気に入って、同じコンビのこの絵本を借りてみました。

ケンケンとびのけんちゃんが、ケンケンピョーンととんで、どこかへ行って、いろんな人に変身して帰ってきます。
その変身ぶりが板についてて、笑えます。
あかちゃんに変身したシーンは、次女にそっくりで、家族中で大爆笑でした。
メインのサーカスのシーンは、ページ数も多く楽しめます。

けんちゃんも子供らしくてかわいいですが、子供の想像力にとことんつきあってくれる、おかあさんが魅力的です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 贅沢な体験  投稿日:2004/07/23
星空キャンプ
星空キャンプ 作: 村上 康成
出版社: 講談社
1週間もキャンプだなんて、ああ一度でいいからしてみたい!
俗世の忙しさや、ストレスから離れて、こんな風にゆったりとした時間を、たっぷりと過ごせたら、きっと人生観そのものが変わるんじゃないでしょうか?

もし今、何もかもを捨てて、あの世に逝ってしまいたいと思ってる人がいたら、行き先を少し変えて、キャンプに行ってみることを、おすすめしたいです。

キャンプ大好きな我が家ですが、今年は日程的に無理かも?!なんて弱気になっていた矢先、この本読んだら、何が何でも1泊でいいから、絶対行こうと心に誓ってしまいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 隠すのが難しい  投稿日:2004/07/16
どうなってるの こうなってるの
どうなってるの こうなってるの 作・絵: 鈴木 まもる
出版社: 金の星社
何でもかんでもスパっと切ってしまい、中身はどうなってるのか教えてくれます。
誰でもよく知ってるりんごから始まり、いろんな野菜・果物はもちろん、時計や洗濯機など家の中の物から、動物や植物、乗り物や建物、なんと東京ドームや地球まで・・・どうなってるのか見せてくれます。
これには、小5の長男さえ興味津々でした。

ひとつ難点を言えば、「どうなってるの」(問い)と「こうなってるの」(答え)が、左右で分かれてたり、次のページをめくらなければ出てこなければいいのですが、物によっては同じページにいくつも描かれていて、答えを隠し切れず見えてしまって残念でした。
もし時間が許せば、読む前に紙などはって、隠しておくといいかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すっぱい顔  投稿日:2004/07/16
オー・スッパ
オー・スッパ 作: 越野 民雄
絵: 高畠純

出版社: 講談社
パパお気に入りの高畠さんの絵本、さすが、好きなだけあって、感情の込め方が違う(?)、パパのすっぱい顔が笑えました。

動物たちのすっぱい顔が、文句なしにおもしろく、文の言いまわしも楽しくて、やみつきになってしまいます。

「なにをたべてきたの」でぶたさんがレモンを食べるシーンを気に入った次女が、「おんなじだあ♪」と大喜びでした。

余談ですが、こんなにすっぱいレモンですが、小学校の移動教室(修学旅行みたいなもの)で、たくさん(何キロだったか何十キロだったかは忘れたけど)歩かされた時に、食べたレモンの、おいしさが忘れられません。(あまりに甘く感じられ、別の果物かと思いました。)
山登りの時など、皆さんもお験しあれ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どっちが大人?  投稿日:2004/07/16
落語絵本3 はつてんじん
落語絵本3 はつてんじん 作・絵: 川端 誠
出版社: クレヨンハウス
川端さんの落語絵本の魅力にはまり、上の子たちと楽しんでいます。
渋々、初天神に子供を連れていった父ちゃんが、凧を買ってやり・・・?

どうも、お父さんたちって、大人になっても子供の血が流れてるようで、ふとしたきっかけで、血が騒ぎ出すんでしょうね〜?!
いいですよ〜、こういう父ちゃん!!
ラストの金坊のひとこともいいですね。

もう一度戻って、父ちゃんと凧屋のやりとりを、読み返してみるといいですよ♪思わず噴出しちゃいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな風に遊びながら覚えたい♪  投稿日:2004/07/14
いろいろなどうぶつになってみました
いろいろなどうぶつになってみました 作・絵: 五味 太郎
出版社: ブロンズ新社
久々に父ちゃんが読んでくれた絵本です。(5月に書きとめた感想より)

A〜Zまでアルファベット順に、いろいろな動物になってみます。
たとえばAならalligator(アリゲイタ)
「わに」になってみました。
きゅうにげんきになりました。
・・・という風に。

五味さんの描く、動物に変身した人間が、ユーモアたっぷりでかわいらしく、短い文も的を得ていて、なるほどとうなってしまうものばかりです。

我が家で一番ウケたのは、さる!
「さる」になってみました。
いつもとそうかわりませんでした。
ですって!!我が家の3びきのさるたちも、まさにその通り!(特に長男)

NとUのつく動物はなかなかいないようで、五味さんの苦肉の策が笑えます。

こんな風に遊びながら、英語に親しめたら、英語嫌いが減るのかもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たとえ遠く離れていても・・・  投稿日:2004/07/14
カンガルーの子どもにもかあさんいるの?
カンガルーの子どもにもかあさんいるの? 作: エリック・カール
訳: さの ようこ

出版社: 偕成社
大胆なタッチで、きれいな色の動物の親子が、これでもかこれでもか、と描かれていて、動物好きには魅力的な絵本です。
読む大人にとっては、しつこいくらいの繰り返しも、小さな子にとっては、覚えて言えるのでうれしいようです。

でも、次女といっしょに聞いていた長女は、「お母さんいない動物もいるよね?死んじゃったかもしれないし、つかまっちゃったかもしれないじゃない?」なんて言ってました。
確かに長女くらいになれば、周りに離婚や死別でお母さんのいない友達もいたりして、現実的なことを考えてしまうのかもしれません。
でも、誰でも生まれた時にはお母さんがいたし、例え遠く(天国も含む)に離れていて、いっしょに暮らせなくても、心の中ではすごーくすごく、こどもが好きなんだよ、と伝えたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さすが五味さん!一味も二味も違う!!  投稿日:2004/07/14
たべたの だあれ
たべたの だあれ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 文化出版局
以前「かくしたのだあれ」を読んだ時も、感心したのですが、さすがは五味さん!よくあるかくし絵本とは一味も二味も違って、小さな子から十分に楽しめるのに、大きな子や大人でも、飽きずに見られる、おしゃれで美しい絵本です。

次女は単純な、いちごを食べたらいおんや、牛乳飲んだ鳥(九官鳥かなあ?!)が好きです。
私は、サンドイッチ食べたへびが、おしゃれで気に入ってます。

見返しのページにも、ちょっとした工夫があって、見れば見るほど楽しめる絵本です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 人物の衣装に注目!  投稿日:2004/07/14
ぼくのねこみなかった?
ぼくのねこみなかった? 作・絵: エリック・カール
訳: おおつき みずえ

出版社: 偕成社
てのひらサイズのミニ絵本を、次女が気に入って借りてきました。(同じ物が、ねこ好きの母のベッドサイドにもおいてありました。)

男の子が自分のねこを探して歩きます。
「ぼくのねこみなかった?」
会う人会う人、指差す方に行ってみると、ネコ科はネコ科でも、ライオンだのトラだの大型の動物がいて・・・。

ストーリー的にはあまりおもしろくないけれど、エリック・カールの描く動物は魅力的です。それに、人物の衣装がとても素敵です♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大爆笑まちがいなし!  投稿日:2004/07/13
ママがちいさかったころはね…
ママがちいさかったころはね… 作: ヴァレリー・ラロンド
絵: クロディーヌ・デマルト
訳: いしづ ちひろ

出版社: フレーベル館
忙しいパパが久しぶりに読んでくれたのがこの絵本。(5月に書きとめた感想より)
題名からは想像できない・・・一度読んだらやみつきになることまちがいなしのこの絵本、皆さん(特に小学生に大ウケ)にも、ぜひおすすめしたいです。

ママが子供たちに言い聞かせます。
「ママがちいさかったころはね、いつもおさらのうえに なにひとつのこさないで きれいにたべたものよ。」
ところが、となりのページを見ると、決してかわいいとは言えない、小さい頃のママが描かれ、確かにお皿の上には何ひとつ残してないけど、お皿の下に肉やらグリーンピースやらが、どっさり残っているんです。

こんな感じで、次々に語られるママの小さかった頃の、エピソードに対する絵が爆笑物です。

こんなスゴイママに育てられる子供たちって、どんな風に成長するんでしょうか?!

でも、物は大切にしなくちゃいけないよねー?!
その点差し引いて、四つ星どまりにしておきました。
参考になりました。 0人

1905件中 941 〜 950件目最初のページ 前の10件 93 94 95 96 97 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット