話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

うさぎうま

ママ・40代・神奈川県、男6歳

  • Line

うさぎうまさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 読めば読むほどわからないことが・・・  投稿日:2007/09/16
きゅうりさんあぶないよ
きゅうりさんあぶないよ 作: スズキ コージ
出版社: 福音館書店
ページをめくるごとに、「きゅうりさん そっちへいったら あぶないよ ねずみがでるから」のフレーズが延々と繰り返されるだけの絵本…。
きゅうりさんは、ページ毎に出会ったの動物(?)の持ち物を身に着けて行きます。
きゅうりさんが出かけた目的は何なのか?
「きゅうりさん そっちへいったら あぶないよ ねずみがでるから」の呼びかけは、心配しているのか、はたまたけしかけているのか?
きゅうりさんが身に着けているものは、動物たちから貰ったもなのか、奪ったものなのか…、それらはどうやって手に入れたのか?
「ねずみ」の目的は何だったのか?
きゅうりさんは、ねずみに何をしたのか?
肝心なところが全然かかれておらず、読めば読むほど想像力を膨らませてくれる本です。絵もダイナミックで、ストーリーと共に楽しめる内容です。

ただ、こうした起承転結のハッキリしない本が苦手な方には???なだけかもしれません。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット