新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ゆゆ♪

ママ・50代・京都府、男の子17歳

  • Line

ゆゆ♪さんの声

23件中 21 〜 23件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う かくれんぼ好きな息子に。  投稿日:2010/02/28
みんなみんなみ−つけた
みんなみんなみ−つけた 作: 木村 裕一
絵: 黒井 健

出版社: 偕成社
かくれんぼが大好きな息子が、何度も読んでと言う本です。
最近のしかけ絵本にあるような、派手なしかけではないですが、逆に、いかにも、しかけがあるという感じもなく、うまく絵に溶け込んでいると思います。そのへんも、”かくれんぼ”だなぁって思いました。
この本のおかげで、”影”もわかるようになりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 一番最初に、喜んだ絵本  投稿日:2008/03/09
しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんのほっとけーき 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
10ヶ月頃から、まだ早いかな、と思いつつも、読み聞かせ始めました。
始めは、やっぱり早すぎたのか無反応だったけれど、そのうち、絵をじっと見るようになり、11ヶ月の今では、自分から絵本を取り上げて、ページもどんどんめくるようになりました。
ホットケーキが焼ける見開きの場面は、他のお子さんほど喜ばないけれど、”ぴちぴち”とか、”しゅっ”など、リアルに読んであげると喜んでくれるので、始めは無反応でも、読み聞かせ続けてよかったなぁ、と思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 色彩が楽しい  投稿日:2008/03/09
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
まだ早いかなと思いつつも、10ヶ月ごろから読み聞かせました。
始めは見向きもしませんでしたが、11ヶ月の今では、読み終わっても、本を話さず、何度もせがまれます。
また小さいのできんぎょを探すことはできないけれど、色んな色使いで、たくさんのものが描かれているのが楽しいようで、一ページ、一ページ、じぃ〜っと、くいいるように見ています。
参考になりました。 0人

23件中 21 〜 23件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット