新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

だっこらっこ

せんせい・40代・愛知県、女の子10歳

  • Line

マイ絵本棚

他の本棚

だっこらっこさんの声

572件中 571 〜 572件目最初のページ 前の10件 54 55 56 57 58 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい かわい〜い☆  投稿日:2018/06/02
おいし〜い
おいし〜い 作: いしづ ちひろ
絵: くわざわ ゆうこ

出版社: くもん出版
初めは対象年齢とされている1〜2歳ごろに一回読み聞かせした本です。でも、その時にはあまり反応せず…。言葉はあまり話せないながらも娘の表情から「ふーん、あっそ。」という、つれない感想が伝わってきて(笑)、一回読んだだけで終わりました。

ところが、3歳を過ぎて偶然本屋で見かけたらすぐに「読んで!」とせがまれました。「これ、赤ちゃん用の本だよ?」と言いつつも読み聞かせしたら、「かわい〜い!」と大好評。
「おいし〜い」を言うたびに「かわい〜い!」。
どうやら、主人公の赤ちゃんの可愛らしいしぐさや表情が娘の母性本能(?)をくすぐったようです。

妹や弟と接するような態度が面白く、こういう本の楽しみ方もあるのだなあと思いました。大人が設定している「対象年齢」は子供にとっては全く関係がないもので、何歳からでもどんな本からでも色々な楽しみ方ができるのだと実感しました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ねえねえ、今日はどのパンで作る?  投稿日:2018/06/02
サンドイッチ サンドイッチ
サンドイッチ サンドイッチ 作: 小西 英子
出版社: 福音館書店
タイトルページには、色々な種類のパンが顔をのぞかせている。この本を読む時には、まず「今日はどのパンで作ろうか?」と娘と相談するところから始まります。「カリカリに焼いたトースト!」「今日はつぶつぶのゴマパン!」。読み進めていくうちに、何の材料を挟むかも立ち止まって相談です。「今日は、卵はいらなーい」「トマトたくさんのせちゃおう!」。

シンプルで、余計な説明や展開が無い分、その日の気分で「自分がどうしたいか」を自然と考える造りになっているのが魅力です。ただ単にサンドイッチを作るだけの工程だけで、こんなに「選択」にあふれているのかと、新鮮に感じることもできました。

最初は緑色が映えるきれいな表紙に魅かれて、手に取りましたが丁寧なイラストといい、内容といい、何度読んでも娘と一緒に楽しめる一冊になりました。
参考になりました。 0人

572件中 571 〜 572件目最初のページ 前の10件 54 55 56 57 58 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット