話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

げがん

ママ・30代・奈良県、女の子9歳 男の子6歳 男の子4歳

  • Line

げがんさんの声

72件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい え!こんなラスト?!  投稿日:2020/09/06
ねないこ だれだ
ねないこ だれだ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
有名な絵本なので存在は知っていましたが、読んだのは大人になって、自分にこどもが生まれてからでした。
で、第一印象は…え、こんなラストなの?!!でした。最後に夜更かししているこどもがおばけになって連れていかれちゃうなんて、怖すぎて衝撃。こども向け絵本だよね、これ??ってなりました。果たしてこどもに受け入れられるのかと不安にすらなりました。でも保育園では読み聞かせに使われているようで、こどもが気に入っている様子。なので、心配する必要はなかったようです。
こどもって、(あるいは人って?)本質的に怖いものが好きなのかな??とも思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい タイトルからしてワクワクしちゃう!  投稿日:2020/08/29
ジャイアントジャムサンド
ジャイアントジャムサンド 作・絵: ジョン・ヴァーノン・ロード
訳: 安西 徹雄

出版社: アリス館
ジャムサンドってだけでも惹かれるのに、「ジャイアント・ジャム・サンド」だなんて、このタイトルだけでも気持ちがワクワクしちゃいます!
ストーリーは、ある村に蜂の大群がやってきて村人たちは大弱り。そこでジャイアント・ジャム・サンドを作って罠にして、蜂を一網打尽にしてしまおうというお話です。
ジャイアント・ジャム・サンドを作る工程も楽しいし、こんな大きなジャムサンド、私もかぶりついてみたい!
安西徹雄そんの訳はリズムがあり、読みやすくて素晴らしいです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気持ち、わかります!  投稿日:2020/08/29
となりのせきのますだくん
となりのせきのますだくん 作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社
小学生のとき、学校の図書室で読んで大好きだった一冊。何度も繰返し繰返し読みました。
主人公のみほちゃんは算数が苦手、体育が苦手、給食も苦手…。そのうえ、いじわるしてくる男の子、ますだくん(みほちゃんには怪獣に見えます)がいて、学校に行きたくありません。
あるときますだくんとケンカして…。

私も小学生のとき、勉強が苦手、体育も得意な方ではなく、学校に行きたくないと何度思ったことか。みほちゃんの姿が自分の と重なります。
そしてますだくん!彼がなんとも言えない、いい味を出しています。男の子って、気になる女の子にはついついいじわるしちゃうじゃないですか。あんなかんじなのかな?ますだくんのいじわるも、なんだか可愛くて憎めません。
さて、ケンカしたますだくんとみほちゃん、ラストはどうなるのでしょうか。
読んだあとはほっこりして、キュンとして、もう一度読み返したくなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ストーリーも絵も、文句無しに可愛い  投稿日:2020/08/29
はっぱのおうち
はっぱのおうち 作: 征矢 清
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
さちが庭で遊んでいると、雨が降ってきました。そこで葉っぱの下で雨宿り。そこにいろんな虫がやって来て…。
内容はもちろん、林明子さんの絵が、優しい色使いであたたかみがあり、可愛くて、いつまでも眺めていたくなります。
主人公は女の子ですが、虫がたくさん出てくるからか、2歳の息子もお気に入りの一冊です。次々に出てくる虫を指さし、「ありさん」「ちょうちょ」とおしゃべりしてくれます。
短い絵本なので何度リクエストされても気軽に読めるのも嬉しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読んだあと、いろんな感情がうずまいて無になる  投稿日:2020/08/22
しばてん
しばてん 作・絵: 田島 征三
出版社: 偕成社
「しばてん」という妖怪のことを、この絵本で初めて知りました。
河童に似た相撲好きで力持ちの妖怪、しばてん。そのしばてんの生まれ変わりではと噂される太郎。
太郎は赤ちゃんのときに村のはずれに捨てられていて、村人たちに育てられてきましたが、相撲好きで力持ちの太郎のことを、村の人たちは「しばてんの生まれ変わりだ」と気味悪がり始め、村を追い出してしまいます。その後日照りが続き、村人たちは飢えに苦しんでいました。そこへ太郎が戻ってきて村人を救いますが、その後太郎はまたも村人たちに裏切られてしまいます。
一度は自分を厄介払いした村人たちを、太郎は助けたのに…
太郎は最後どうなっちゃったんだろう…
読後いろんな感情が自分のなかをぐるぐるまわって、無になっている自分がいました。
村人たちが毎年秋祭りの度に太郎を思い出すところがちょっと救われます。
田島征三さんの絵は力強く、ちょっと不気味でもありますが、飢えていた村人たちが腹一杯食べる場面は幸せに満ちています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こどもが大笑い  投稿日:2020/08/20
ねえ、おきて!
ねえ、おきて! 作・絵: さとう わきこ
出版社: 架空社
1ページごとの文が少ないのですぐ読めます。
寝ているねこくんに用事がある犬くん。あの手この手で起こそうとします。ついにねこくんは起きるのですが、果たして犬くんの「用事」とは何か!
ねこくんを起こそうとする犬くんや、最後のオチがおもしろくて、こどもは終止大笑いです。
なんとも愛らしい犬くんとねこくん。親子でお気に入りの一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こどもの琴線にふれる  投稿日:2020/08/19
ごろごろ にゃーん
ごろごろ にゃーん 作・画: 長 新太
出版社: 福音館書店
評判がいい絵本なので本屋さんで手に取り読んでみました…が、初めて読んだときは正直、なんじゃ、この本?!となりました。
最初と最後以外はずっと意味のない音?をただひたすら繰り返すだけ。
絵は色使いも少なくシュールな雰囲気も。
この絵本がなぜ評判がいいのか、最初は全然わかりませんでした。
しかし、物は試しと購入し、息子に読み聞かせると一歳だった息子がはまること、はまること。何度も繰返しリクエストされました。また、息子が泣いているときにこの絵本に出てくるフレーズ「ごろごろ、にゃーん、ごろごろ、にゃーん」と耳元で何度か囁くと、息子が落ち着いて泣き止んだりもしました。
決して派手ではないけど味のあるイラストと、ストーリーがガッツリあるわけではないけど、単純な内容、そしてあのリズムがこどもの心を惹き付けるのでしょうか。
繰返し読むうちに、いつの間にか私自身がこの絵本の魅力にどっぷりはまってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい がんばりやのお姉ちゃんだけどまだまだ甘えたい  投稿日:2020/07/08
やっぱり たまごねえちゃん
やっぱり たまごねえちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
妹ができたたまごねえちゃん。妹のお世話をかってでますが、これが思った以上に大変…。可愛い妹に振り回されて、たまごねえちゃんはくたくた…。赤ちゃんは可愛くても、やっぱりまだまだ甘えたい年頃のお姉ちゃんの気持ちをうまく表現していると思いました。
弟や妹ができたお兄ちゃん、お姉ちゃんにはもちろん、そのお父さん、お母さんにもぜひ読んで欲しい一冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う リアルな絵とふしぎな音  投稿日:2020/07/08
ふるふるフルーツ
ふるふるフルーツ 文: ひがし なおこ
絵: はらぺこめがね

出版社: Gakken
すいかやバナナなどのリアルなフルーツが描かれているんですが、出てくる擬音?がちょっと独特でふしぎ。
でも、そのリアルな絵とふしぎな音が子供の心を惹き付けるのでしょうか。2歳になったばかりの息子がお気に入りで、毎日リクエストして、読み終わったら「もう一回」と何度も読まされます。
短くて単純な絵本なので、何度読んでも疲れないのも読み手側としては助かります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 女の子の想像力に脱帽  投稿日:2019/10/01
まあちゃんのながいかみ
まあちゃんのながいかみ 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 福音館書店
おかっぱ頭のまあちゃんは、髪の長い友達よりも、もっともっと髪をのばすと言います。その長いことったら……。

もぅ、まあちゃんの想像力には脱帽します!
ありえない程長い髪でまあちゃんの日常はとっても魅力的に!女の子の想像力ってすごいもんですね!

3歳の娘も、自分も髪をのばすとはりきっています。女の子ならきっと気に入る、おすすめの一冊です。
参考になりました。 0人

72件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット