話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

ままmamaママ

ママ・40代・埼玉県、女の子12歳 女の子8歳 男の子6歳 女の子3歳

  • Line
自己紹介
四人のこどものママです。
子供たちの興味に合わせて本を選んだり、
興味を持って欲しい分野の本を選んだり、
一緒に読む時間を楽しんでいます。
末っ子との育休期間が終わり、仕事をしながらですが、寝る前の読み聞かせは続けていたいたいと思っています。
好きなもの
旅、ディズニー、美味しいものを食べることが好きです。
ひとこと
子供たちと一緒に成長していきたいです。

ままmamaママさんの声

2711件中 1421 〜 1430件目最初のページ 前の10件 141 142 143 144 145 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 美味しそうなごちそうがいっぱい  投稿日:2022/11/16
はらぺこサンタのクリスマス
はらぺこサンタのクリスマス 作: はらぺこめがね
出版社: ほるぷ出版
クリスマス気分を高めるために11月に入って少しずつクリスマスの本を読んでいます。
こちらは、クリスマスにまつわる美味しそうなご馳走がたーくさん出てくるので、子供たちも大興奮。最初のシュトーレンってなに?となりましたが、ケーキやチキンなど、自分たちが知っている食べ物がでるたびにぱくっ!と食べる真似をしていました。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う ひたすらに  投稿日:2022/11/16
ごろごろ にゃーん
ごろごろ にゃーん 作・画: 長 新太
出版社: 福音館書店
長さんの絵本が好きな3歳息子、こちらは幼稚園でも呼んでもらったんだよ!!とワクワクしながら読み聞かせを始めました。初めて読む私…2回ごろごろにゃーん、を言ったくらいで、もしや全部これ?!!と予感が。。やっぱり長さんの絵本は不思議でいっばいですが、子供たちの心を離しません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろい!  投稿日:2022/11/15
おふろじゃおふろじゃ
おふろじゃおふろじゃ 作: オードリー・ウッド
絵: ドン・ウッド
訳: 江國 香織

出版社: BL出版
Instagramで紹介されている方がいて面白そうだったので手に取りました。思った以上に中世を感じる絵なのに、やってることが新喜劇のようで最高に「くだらない」のが面白かったです。5歳娘はこのちぐはぐな面白さがいまいちピンとこないようでしたが、面白かったので、同じ作者さんの本が読みたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う やってみたい!  投稿日:2022/11/15
びっくり まつぼっくり
びっくり まつぼっくり 作: 多田 多恵子
絵: 堀川 理万子

出版社: 福音館書店
落ち葉やどんぐり、そしてこの松ぼっくりなどなど、秋はたくさんの自然からの落とし物があって楽しめます。この本を読んで、子供たちもやってみたい!と言っていましたが、松ぼっくりが落ちている場所がなかなか見つけられず…。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う クリスマスに  投稿日:2022/11/15
クリスマスのこねこたち
クリスマスのこねこたち 作: スー・ステイントン
絵: アン・モーティマー
訳: まえざわ あきえ

出版社: 徳間書店
他の方のレビューでもありましたが、こちらの本が続編だと気づかず図書館で借りてきてしまいました。とても綺麗な絵で、特に猫ちゃんのふわふわ感が伝わってきます。文字数もページも結構ありましたが、5歳娘は終始ワクワクした表情で聞いていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う モンちゃんの成長  投稿日:2022/11/15
ももんがモンちゃん
ももんがモンちゃん 作・絵: とりごえ まり
出版社: Gakken
表紙の絵があまりにも可愛かったので手に取りました。
最初は誰でも失敗する、と分かっていても失敗したら気分が落ち込みますよね。しかも、木の上から真っ逆さま…モンちゃんが無事でよかったです。
火事場の馬鹿力、ではないですが、誰かを助けたい、何とかしたい!と思う心が成長につながったのですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ハッピーなクリスマス!  投稿日:2022/11/15
まめうしのクリスマス
まめうしのクリスマス 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
5歳娘と読みました。最初はギャグ?下ネタ?で子供たちも笑っていましたが、まめうしくんや、おじいちゃんの素敵な願い事を聞いて感動していました。おじいちゃんが、まめうしくんのことを「まご」と呼ぶのが少し違和感ありますが。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 力強い絵  投稿日:2022/11/13
イソップえほん きたかぜとたいよう
イソップえほん きたかぜとたいよう 作: 蜂飼 耳
絵: 山福朱実

出版社: 岩崎書店
娘が発表会でこれをやる、と思い込んで手に取りましが、読んでみると、このお話じゃない、と言われてびっくりの一冊でした。。北風、までは合っていましたが別のお話でした。しかし、お話自体は面白かったようで、3歳息子も読んで寝る前におもしろかったね!と感想を教えてくれました。おそらく、北風と太陽の絵本はたくさんありますが、山福さんの力強い絵で描かれたこちらをお勧めしたいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 働く姿勢  投稿日:2022/11/13
はじめての世界名作えほん(37)こびとのくつや
はじめての世界名作えほん(37)こびとのくつや 文: 中脇 初枝
絵: 石之 博和 すずき えりな
解説: 西本 鶏介

出版社: ポプラ社
働き者の小人、そして、靴屋も頑張っていました。昔話やグリム童話だと、勤勉な人がバカをみたり、意地悪な人がでてきたり、、ということも度々ありますが、このお話ではそれがなくて嫌な気持ちなることなく読めます。靴屋が最後には小人にちゃんとお礼をするのがいいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 怪盗U  投稿日:2022/11/13
おしりたんてい ププッ おおどろぼう あらわる!
おしりたんてい ププッ おおどろぼう あらわる! 作・絵: トロル
出版社: ポプラ社
現在小4の娘が1年生くらいのときに好きだったおしりたんていを、今度は次女が読むかな?と思って手にしました。が、気に入ったのは3歳息子の方で、絵探しをしたり、迷路を楽しんでいます。このお話では怪盗Uがでてきて、テレビシリーズを見ている我が子は怪盗Uの話し方を真似して遊んでいました。
参考になりました。 0人

2711件中 1421 〜 1430件目最初のページ 前の10件 141 142 143 144 145 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット