話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

YMR

パパ・30代・東京都、女2歳

  • Line

YMRさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 毎日読んでます。  投稿日:2009/05/09
ゆうびんでーす
ゆうびんでーす 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
絵がきれいで、娘にちょうどよいと思い何気なく買いました。

内容もほのぼのしており、読みやすいです
約2か月経ちますが、ほぼ毎日読んでおり、大変重宝しています。

この本をよんでから、「郵便ポスト」の存在が身近になったようで
ポストの前で立ち止まったり、自宅にハガキがくると自分宛にきてないか気にするようになりました。

一番お勧めしたい年代は、自分でしゃべることや、歌を歌いを始める2歳〜3歳で、最近では、まるで字をよんでいるようにママやパパに読み聞かせてくれます。

この絵本は、こねこちゃんシリーズとして全10刊あり、他にも1冊購入したのですが、より興味をもって読んでくれるようになりました。
参考になりました。 1人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット