![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
大きくなったら母を幸せにしたいと夢を語る坊やと、「ぼくにもできるお手伝いがあるのよ」と語る母親。ほのぼのとした対話が展開。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
ウチのちびたちも「大きくなったら」という話をよくしてくれます。大きな家に住みたい、とか、おもちゃ百万個買う!とか、うちゅうに行きたいとかね。楽しみです。子供には無限の可能性があります。どんな空想もぜったいむりというわけじゃない。いつもニコニコ聞かせてもらってます。
子供は三歳までに親孝行をすませてしまうのだ、とよく聞きます。ウチもあと少しでそんな時期を終えてしまうのかと思うとさみしいです。 (モロビとコゾリテさん 30代・パパ 男の子6歳、男の子4歳、女の子2歳)
|