![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
六条研究所の計画は、着々と進み、ついに最終段階に入った。全国の神社仏閣の近くで小銭入りのお守りをくばり、銭天堂に行きついて駄菓子を買った人間の満足度をはかろうというのだ。そんななか、研究員の一人である関ノ瀬は、この計画に疑問を持ち、その中身を紅子に知らせ、阻止しようとする。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
研究所が大きな動きを見せ始めた14巻ですが、紅子さんは本当にどっしり構えていて落ち着きがあります。よどみちゃんより厄介そうなイメージのある研究所なので、今後の動きが楽しみです。
今回もユニークなお菓子が沢山登場し、親子で「レアレアチーズケーキいいね!」「タイムタイムは絶対タイムラグ起こす自信がある、笑」「大人でも冷静さを保てなくなるほどのお菓子だから、自分がちゃんと説明を読んだり聞いたりできるか分からんなー」と感想タイムも盛り上がりました。 (lunaさん 30代・ママ 男の子11歳)
|