新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
暗号クラブ(1) ガイコツ屋敷と秘密のカギ

暗号クラブ(1) ガイコツ屋敷と秘密のカギ

  • 児童書
著者: ペニー・ワーナー
イラスト: ヒョーゴノスケ
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥935

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年04月
ISBN: 9784040664309

出版社のおすすめ年齢:4・5年生〜
四六判

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「向かいのガイコツじいさん、おかしいんだ……」その夜、火事は起きた。暗号クラブのメンバー、コーディとクインは屋敷の窓枠に、4つの記号を見つける。じいさんは意識不明の重体で、あやしげな2人組が登場して遺産をねらっているらしい。暗号クラブは、ひそかに活動を開始する。暗号を解くと、次の暗号が現れて──。暗号を解きながら読むとおもしろさ10倍!(巻末に解答編がついています)新感覚なぞ解きミステリー!

ベストレビュー

いろんな暗号が出てきて面白い!

1巻目は、家を燃やされた「ガイコツじいさん」の秘密の遺書を暗号クラブが暗号を解きながらこっそり探していき、いとこを名乗る泥棒を止めようとするお話。オチも、なかなか良かった。

子供向けの小説ですが、まず、開いてすぐの部分に、手話やモールス信号、手旗信号、点字など、暗号として使えるいろんな表が出ているので、大人にも参考になって面白いです。

あと、文章のタイトルが全部、暗号で書いてあるのも面白いです。

本文中の暗号は後ろのページに解読したものを載せてあるので、いちいち解くのが面倒!という人はそれを使って飛ばし読みも可能です。

娘がもう少し育ったら読ませるつもりで買いましたが、小学生たぶん低学年くらいから読めると思います。


(えみりん12さん 30代・ママ 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

暗号クラブ(1) ガイコツ屋敷と秘密のカギ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット