|

東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 第6巻は「南北朝〜室町時代前期」。

鎌倉幕府が滅亡し、室町幕府が出来ていくまでの歴史が紹介されています。
南北朝がどのように出来ていったのか、そこに武士がどのように絡んでいるのかが描かれているのですが、なかなか複雑で分かりにくい・・・
すっきりは分からないかもしれませんが、何故こんなにも複雑になってしまったのかは感じられると思います。 (hime59153さん 50代・ママ 男の子11歳)
|