話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
NEWぴよちゃんとあそぼ! あいさつしましょ

NEWぴよちゃんとあそぼ! あいさつしましょ

  • 絵本
作・絵: いりやま さとし
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年04月23日
ISBN: 9784052049460

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
140o×140o/18ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

<内容紹介>
世界で愛されてシリーズ累計550万部!
ぴよちゃんシリーズの絵本は、日本以外でも、中国、フランス、オランダほか、たくさんの国で愛読され、日本では300万部を突破、世界累計では550万部を突破しました。
本書は、そんなぴよちゃん絵本の中で一番人気の「NEWぴよちゃんとあそぼ! 」シリーズで、丈夫な合紙絵本。そこに、布製のしかけ・ぴよちゃん指人形がついています。
ぴよちゃんのボディの部分に、指を入れて、ぴよちゃんを動かせるので、お子様の視線は釘付け!
「こんにちは」「いただきます」「ありがとう」「ごめんなさい」の言葉に合わせてお辞儀をしたり、絵に描かれたご飯をたべたり…いろいろなことができますので、ママ、パパの演出で様々に使え、楽しめます。
同時発売のぴよちゃんおててパペットつき絵本『できたねパチパチ』ほか、ぴよちゃんのえほんはたくさんのラインナップとタイトルがあります。
ぴよちゃん絵本で検索を!

<著者について>
東京都生まれ、在住。代表作に『ふわふわだあれ? 』『めくってばあ! 』などのファーストブックから、『ぴよちゃんとひまわり』のようなお話絵本まで幅広いラインナップのある「ぴよちゃん」シリーズ(学研)、『パンダともだちたいそう』『パンダなりきりたいそう』(講談社)など。ふんわり優しいパステルタッチの絵が「見ていると癒される」と子育てパパママに人気。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

NEWぴよちゃんとあそぼ! あいさつしましょ

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット