|
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
電車と汽車、自動車と電気自動車、飛行機とロケットなど、世の中のよく似たもの同士をくらべ、その違いを写真・イラストなどのビジュアル要素で解説し詳しく知ることで、言葉や新しい技術、社会について深く理解する本。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
オートバイと自転車の違いや電車と汽車の違いは説明できても、飛行機とロケットの違い、色鉛筆とクレヨンの違いなど、説明できそうで、きちんと説明できないものも紹介されていて、大人でも勉強になる本でした。
自由研究にもオススメのコーナーもあり、同じチーズでも電子レンジとオーブンを使うとどう違うかや、マーブルクレヨンの作り方なども載っていて、息子とやってみたくなりました。 (ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子4歳)
|