
火事を消すんだ、消防車の出動! 急げ、消防車。活躍する消防士たちの絵本!1950年に発表されて以来、全米の子どもたちに愛読されてきた、コルデコット・オナー賞作家ティボル・ゲルゲイが描く「消防車と消防士」のクラシック絵本!

警報が鳴り、消防士たちが出動し、消火作業を終えるまでが描かれた絵本。カラフルだし、擬音語がリズムを生むし、自動車の好きな小さなお子さんにおすすめの一冊。「チリン、チリン、チリン!」「カラン、カラン、カラン!」などの音と、勢いのある日本語にスピード感があふれます。
米国ではどこでも目にする「リトル・ゴールデン・ブック」シリーズの一冊。このシリーズの特徴は廉価、小判、表紙が厚紙、金色に動物などの連続模様がデザインされた背表紙……というもの。この背表紙は本当におなじみ。子どもの本の代名詞みたいなシリーズで、50年以上前からあるとは主人の言葉。その古いイメージの絵本がハードカバーになると、ピッカピカ!で驚きました。あまりにも絵が鮮明できれいなので、つい購入。娘と一緒に、消防士たちの勇敢な活躍を楽しみました。男の子にはたまらないかも。 (ムースさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子4歳)
|