新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
知りたい! 行ってみたい! なぞとき絶景図鑑

知りたい! 行ってみたい! なぞとき絶景図鑑

  • 絵本
作: 増田 明代
監修: 山口耕生
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,310

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年09月16日
ISBN: 9784065232071

64ページ

出版社からの紹介

ページをめくるたび、「世界にはこんな場所があるのか!」「日本でもこんな風景が見られるのか!」「地球ではなぜこんな不思議なことが起こるのか!」と驚きがとまりません。

日本から世界まで。美しい写真とともに、なぜその光景が生み出されたのかを解説。なかなか現地に足を運べなくても、世界中のおどろきの絶景が楽しめる1冊です。行ってみたくなる場所はどこでしょうか。


地球の奇跡が生み出した奇跡の光景に、
読むと旅をしたくなる科学写真絵本

ベストレビュー

絶景の不思議

表紙のすごい写真に惹かれ、手に取りました。
アメリカのクレーターレイク、中国の黄龍、インドのチャンド・バオリ、吉野山の桜などなど、世界や日本の絶景の不思議を解説してくれる図鑑です。
表紙はアフリカ大陸のヴィクトリアの滝でした。
鮮やかな写真がたくさんあって、見応えがあります。
自然現象でできる景色から、人間が作った絶景まで、いろんな種類のものがあるのがよかったです。
知らない場所ばかりで、勉強になりました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

知りたい! 行ってみたい! なぞとき絶景図鑑

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット