![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
「のーせて のせて」
あおいくるまが言うと、やってきたのはトラックさん。トラックさんは大きな荷台にあおいくるまをのせてくれます。
「のーせて のせて」
今度は、きいろいくるまとぴんくのくるまも一緒。やってきたのは、きかんしゃさん。きかんしゃさんは、3台まとめてのせてくれます。さらに4台、5台とくるまがふえると、ひこうきさんに、カーキャリアさん、のせてくれるのりものもどんどん大きくなって。
「のーせて のせて」
とうとう、こんなにたくさんのくるまがずらり! 全部のせてくれるのりものなんて、あるのかな……?
くろい丸やいろんな色の四角、ぐぐっとひかれたあかい線。シンプルな形の組み合わせから生まれてくるのは、かわいい顔をした大好きなのりものたち。ページをめくるたびに数がふえ、どんどんカラフルに、どんどん大きくなっていって。最後のページは大迫力! このくりかえしには、小さな子どもたちもきっと大喜び。作者は大人気絵本作家の三浦太郎さん。なんどでも楽しめる愛らしい「のりもの絵本」の誕生です。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
のーせてのせてといろんなくるまがやってきます。トラック、きかんしゃ、ひこうき、カーキャリア……乗り物いっぱい色いっぱいの絵本
読み聞かせ2歳から ひとり読み3歳から
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
乗り物が乗り物に乗る・・
このシンプルな作業がずっと続きます。
乗り物以外でてこないです。
人などは出てきません。
だから乗り物好きにはとってもいい一冊です。
色も分かりやすくカラフルです。
小さい子におすすめです。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子15歳)
|