
『いいおかお』に続く、フェルトで作った絵柄の赤ちゃん絵本第2弾。1作目と同じく、カラフルなフェルトの○□△が主役です。「まるがたくさんありました なにかな なにかな」「いもむしちゃんの おさんぽです くねくね よいしょ」「さんかくよっつありました なにかな なにかな」「なかよし ちょうちょが とんでいます ひらひら ふわり」 ページをめくるごとに、前作より少し小さくなった○△□が集まって、くっついて、かわいい生き物へと変わっていきます。タイトルどおり、「なにかな、なにかな」とワクワクしながら想像して楽しみ、見て楽しめる絵本。9ヶ月ごろの赤ちゃんから楽しめます。

絵ではなくフェルトで作られた絵本です。
バラバラになったフェルトがでてきて
それを組み合わせると何になるか
それを考える楽しみがあります。
フェルトでできているから
全体的にあたたかい感じがします。
赤ちゃんにおすすめの一冊です。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子15歳)
|