![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
幼年向けの、まどをめくる図鑑・英語つき
幼年向けの、新しい図鑑シリーズ。全ページに「まど」をつけて、指でめくる図鑑です。まどからは、さまざまなしくみやひみつが顔を出し、楽しみながら「のりもの」を学ぶことが出来ます。英語表記と読みがなつき。
幼年向けの、新しい図鑑シリーズ企画。全ページに「まど」をつけて、指でめくって遊べる「まどあけずかん」。まどを開けると、さまざまなしくみやひみつが顔を出し、楽しみながら乗り物について学ぶことが出来ます。また類書にない、英語表記つき。もちろん読み仮名もついています。「ひこうきの なかはどう なって いるかな?」「しんかんせんの ひみつ!」「はたらくくるまの うごきを みてみよう」「うみで はたらく ふねの うごき」などなど、楽しい企画がいっぱいです。 大人気の『小学館の図鑑NEO』の幼年向け派生シリーズ。『いきもの』『たべもの』『のりもの』の3冊同時発売です。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
0.1.2歳児向けでボードブックタイプののりものとどうぶつのミニ図鑑のようなものを持っていますが大好き過ぎてだいぶ壊れてきてしまったので、ちょっとレベルアップした図鑑を探していました。イラストもありますが写真もたくさん載っているので楽しめます。たくさんのことが知りたくなったら物足りないかもしれませんが、仕掛けもあって今の時期にちょうどよさそうです。 (☆うさこ☆さん 30代・ママ 男の子1歳)
|