2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
在庫あり
税込価格: ¥1,430
絵本ナビ在庫 残り2点
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2017年10月23日 ISBN: 9784092271937
出版社のおすすめ年齢:中学年〜 4−6・224P
この作品が含まれるシリーズ
子どもの「なぜ?」に作家が答える人生相談子どもの「なぜ?」に作家が答える人生相談『10歳の質問箱』の続編です。前作は、子供版人生相談読み物として、子どもの素朴な疑問に大人が大まじめに答えるという趣向が大好評でした。「進学校に行ったら幸せになれるの?」「いやな子の性格を直すことはできますか?」「どうして本なんか読まなくちゃいけないの?」「選挙はどうして必要なのですか?」などなど。子どもたちの質問に、日本を代表する作家たちが、いろんな角度で答える、いわば“作家たちの道徳教育”です。回答者は、森絵都、浅田次郎、あさのあつこ、朽木祥、志茂田景樹、貴乃花光司、吉岡忍、山田真などの44人。大人の真っ正直な言葉を子どもたちに届けます。編者となっています『日本ペンクラブ「子どもの本」委員会』とは、日本ペンクラブの中の子どもの本の作家や編集者たちが、子どもたちをとりまくいろいろなことを考えていこうと集まった委員会です。