新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

知育ドリル ドラえもんと やってみよう! ドラえもん はじめてのかず・かたち 2・3・4歳

知育ドリル ドラえもんと やってみよう! ドラえもん はじめてのかず・かたち 2・3・4歳

  • 絵本
キャラクター原作: 藤子・F・不二雄
著: わだ ことみ
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥836

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年04月19日
ISBN: 9784092534803

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
A4横判・66P

出版社からの紹介

算数力の基礎をドラえもんと学べます!

シールや工作、迷路などで遊ぶうちに、数字や形に親しめて、算数の基礎が養えるドリルです。1〜10までの数字を書く、100までの数を読むほか、図形の認識や比較、足し算・引き算の基本なども学べます。

ドラえもんと一緒に算数の基礎、数字や形について学べる未就学児向けのワークブックです。迷路やぬりえ、工作など知恵遊びも楽しみながら、学習の導入ができる仕様です。

★5つの特長
1,抽象的な数字を具体化させて学びます。
  ただ数字を書かせるのではなく、具体的なものを数えさせてから、書く練習をします。足し算・引き算、比較の概念の導入も、具体的なものに置き換えてみせているので、お子様がイメージしやすく、抵抗なく学習にはいれます。

2,ドラえもんの世界観や身近なものの名前で数字や形を学べる
お子様に親しみのあるドラえもんワールドや、身のまわりのものに関連させて数や形の概念を学ぶので、より知識として定着しやすくなっています。

3,手の力を鍛えながら、学習を楽しめる
数字や形を書くためには、指先の力が必要です。ぬりえや簡単工作、シールなど指先の力も鍛えられる遊びもドリルの中に入っています。

4,「できたよシール」で達成感を得られる。
見開きごとに終わると貼れるごほうびのシールがついています。
「もっとやりたい」というお子様の意欲を高めます。

5,生活の中で使えるおまけ付き
「すうじカード」や、1〜100までの読み方つきの「すうじポスター」など、日常生活でも使える教材も盛り込みました。

知育ドリル ドラえもんと やってみよう! ドラえもん はじめてのかず・かたち 2・3・4歳

知育ドリル ドラえもんと やってみよう! ドラえもん はじめてのかず・かたち 2・3・4歳

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

知育ドリル ドラえもんと やってみよう! ドラえもん はじめてのかず・かたち 2・3・4歳

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット