
おしいそうなユニークおべんとうが楽しい!
それって どんな おべんとう? なにが でてくるかな? あけるのが たのしみの おべんとう。
しろべん ぶるぶるべんとう 100人べんとう・・・・・・。
想像してごらん。
ページをめくると、ユニークな楽しいおべんとうが現れます。 子どもたちの想像力を育てる絵本です。
【編集担当からのおすすめ情報】 カラフルで、ユニークなおべんとうたち。中でも100人べんとうのおにぎり100個が、とっておきです。お子さまと一緒におにぎり100個数えてみるのも楽しいですし、お子さまが想像したおべんとうを一緒に作ってみるのも楽しいです。

くいしんぼうの私は、食べ物の絵本が大好きです。中でもお弁当はそのまま持ち運べそうな気がして、みるたびに嬉しくなってしまいます。
こちらも、個性的なお弁当がいろいろと紹介されていましたが、なんと言っても、100個もの「変わりおにぎり」が最高でした。カラフルで可愛くて、美味しそうで。真似してみたいおにぎりがたくさんありました。
表紙見返し部分に並ぶおにぎりを眺めては、ニヤニヤしています。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳)
|